【Apex Legends】おすすめな使いやすい最強武器ランキング!装備の選び方や重要なアタッチメントについて!

記事内にプロモーションが含まれている場合があります。

今回は「Apex Legends」に登場する武器の中から

使いやすくて強い武器

と言う事を重視してランキング形式で紹介していきます。

まだ始めたばかりの方や、使いやすい武器、強い武器を探している方は是非参考にして下さい。

ちなみに今回の記事では入手出来る確率低いケアパケ限定武器「クレーバー」「マスティフ」は除外して書いています。

・全武器の詳しい性能についてはこちら!

[blogcard url="https://freeallblog.com/2019/02/09/apex-legends-weapon/"]




見る前に知っておくべき事!

手に入りやすい弾と手に入りにくい弾の種類!

今作では「ライトアモ」「ヘビーアモ」「エナジーアモ」「ショットガンシェル」の4種類の弾が存在しますが、落ちている確率に違いがあります。

最も手に入りやすい弾は「ライトアモ」と「ショットガンシェル」次点で「ヘビーアモ」です。

そして最も見かける事が少ないのが「エナジーアモ」となっています。

なので、装備する武器を選ぶ時は、この弾の入手のしやすさも考慮すると良いです。

 

しかし「ヘビーアモ」については持っていく人が多いので、死体が落としたボックスを見れば大抵多くの「ヘビーアモ」を拾う事が出来ます。

その為実質的には、

「ライトアモ」=「ヘビーアモ」=「ショットガンシェル」>「エナジーアモ」

と考えてしまっても良いかもしれません。

アタッチメントによって強さが大きく変わる!

「Apex Legends」に登場する武器はデフォルトでパッとしなくても、アタッチメントによって化ける武器がいくつもあります。

ちなみに傾向としては、

強いマガジンによって装弾数が増やせているかどうか

と言う点で強さと使いやすさが変わりやすいです。

その他にもその武器限定のアタッチメントやサイトの種類によっても変わります。

特にSMG、ハンドガン、ショットガンにおいては金レアリティのサイト「1倍デジタルスレット」で得られるメリットが大きいです。

1倍デジタルスレットとは?
バンガロールの煙幕などの煙越しの敵も赤く透視出来るサイト。

これから紹介していく武器ではどのアタッチメントを付けるのが重要かについても紹介していくので参考にして下さい。




使いやすくて強い武器ランキング!

1位 スピットファイア

文句無しの最強武器と言えば、やはりこの武器になります。

反動が少なく威力も十分にあるのでオールレンジで使いやすいです。

またDPSについても全武器中TOP5に入るので火力にも優れています。
(DPS = 1秒間に与えられるダメージ)

それだけでなくこの武器の一番の長所として装弾数の多さが挙げられます。

デフォルトでも35発と多めですが、マガジンによって装弾数を60発にまで増やす事が可能です。

この状態であれば連戦がしやすくなるだけでなく、弾を外してもゴリ押しでキルまで持ち込めるので初心者でも使いやすくなります。

またこの武器が使用するヘビーアモはそれなりに見かけるので、弾が無くなることも殆どです。

その為、見つけたら第一に装備するのがおすすめ出来ます。

2位 R-301

レートがとても速いアサルトライフルでそのDPSは全武器中TOP3に入ります。

それでいて反動が少なく、ある程度反動制御をすれば中~遠距離でもフルオートで対応が可能です。

また使う弾薬が最も手に入りやすい「ライトアモ」なので、撃ちまくっても弾が無くなりにくいのも良い点と言えます。

 

1つ欠点としてはデフォルトの装弾数が18発と少なめなのであっと言う間にマガジン内が空になります。

その為、拡張マガジンによって装弾数を30発に増やせるかどうかで使いやすさが大きく変わる武器です。




3位 R-99

こちらはレートがとても速いサブマシンガンで、使い心地としては上で紹介した「R-301」とあまり変わりません。

1つ大きな違いとしては「R-99」の方がDPSが高く、そのDPSは「ディボーション」を除く全武器の中TOPの数値となっています。

その為、近~中距離戦でとても強いです。

その他リロード速度が「R-301」「スピットファイア」よりも0.1秒以上速いと言うのも大きなメリットと言えます。

ちなみに弾薬は「ライトアモ」なので、撃ちまくっても弾が無くなる心配が殆どありません。

また金レアリティのサイト「1倍デジタルスレット」も装着する事が出来ます。

 

ただし「R-301」と比べてブレが少し強めなので、中~遠距離の敵にフルオートで対応するのは難しくなっています。

その他の欠点としては「R-301」と同じようにデフォルトの装弾数が18発と少ないです。

またレートがとても速いので、少しでも弾を外すとそのまま外し続けて敵を倒せないという場合も起こり得ます。

その為こちらについても拡張マガジンで装弾数を30発にまで増やせるかどうかで、使いやすさが大きく変わる武器です。

4位 ディボーション

撃ち始めはレートが遅めですが、撃ち続けると速くなると言う少し特殊な武器です。

しかしそのDPSはとても高く、高速レート時のDPSは全武器中TOPの数値を持ちます。

加えて反動が殆ど無いので、一度撃ち始めれば遠距離の敵も素早くノックダウンが出来ます。

その他にも装弾数が44発と多いのも良い点です。

またこの武器の専用アタッチメント「ターボチャージャー」を付ければ、撃ち始めのレートが遅い時間を短縮できます。

この時のディボーションはとても強力で、性能だけ見れば全武器中最強と言えるかもしれません。

 

欠点としては使う弾薬が最も入手しづらい「エナジーアモ」である点です。

加えてこの武器は撃ち始めが使い物にならず、一度に多くの弾を消費しやすいので弾が無くなりやすい武器でもあります。

その為、残弾管理に気を付けて使用するのがおすすめです。

5位 ウィングマン

ハンドガン枠の武器なので一見弱く見えますが、この「ウィングマン」だけは別です。

1発45ダメージとかなりの高威力なので、エイム力が良ければ安定して素早く敵を倒せます。

またハンドガンと言う事もありADS速度が速く、腰撃ち精度が良いのも特徴的です。

加えて距離による威力低下が無いので、遠距離の敵にも変わらず大ダメージを当てやすいです。

その為、形はハンドガンでも2倍サイトなどを付ければ近~遠距離まで幅広く対応できます。

他にも、金レアリティのサイト「1倍デジタルスレット」を付けると、煙越しの敵も赤く見える様になります。

これとバンガロールの煙幕を組み合わせる事で一方的に攻撃が出来るようになるのでおすすめです。

 

欠点としてはデフォルトの装弾数が6発と少ない点です。

逆に拡張マガジンで12発までに強化すればとても使いやすくなります。

またエイム力によって強さが大きく左右する武器なので、自身が無い方は他の武器を選ぶのがおすすめです。




6位 ピースキーパー

1発のダメージ量が多いポンプショットガンで、中距離の敵に対しても80前後のダメージを与えられます。

また当たり所によっては100以上のダメージも与えられるのでとても強力です。

特に地上に降りたばかりの時に拾えれば心強い武器となってくれます。

それでも他の武器種と比べて対応できる距離が狭いのと、レートも遅めなので試合が進むにつれて頼りなくなってきます。

特に強力なアーマー持ちの敵に対してはしっかり当てないと全然倒せないので厳しいです。

ある程度試合が進んだら他の武器に持ち替えるのがおすすめ出来ます。

 

ただし専用のアタッチメントを付ける事で溜め撃ちが出来る様になり、射程距離も大幅に伸ばす事が出来ます。

またこれに加えて金レアリティのサイト「1倍デジタルスレット」を付ければ煙の透視も出来るので強力です。

その為、これらのアタッチメントを見つけられたら使い続けるのも良いかもしれません。

またエイム力によって強さが大きく左右する武器なので、あまり自身が無い方はこちらよりも「EVA-8オート」を選ぶのが良いです。

7位 G7スカウト

レートが他のSRと比べて速く使い勝手に優れるスナイパーライフルです。

それでいて他のSRと同じ様に4倍や8倍など高倍率サイトを付ける事が出来ます。

更に反動が少なく、正確な狙いで連射する事が出来るので中遠距離でとても使いやすいです。

また使用する弾が最も入手しやすい「ライトアモ」であるというのも良い点と言えます。

 

ただし威力が1発30ダメージとSRとしては低く、DPSについても全武器と比較してワースト5です。

近距離戦での運用は絶望的なので、もう一つ近~中距離戦向けの武器を装備しておくと良いです。

ちなみにヘッドショットをすれば2倍の60ダメージになるので、なるべくヘッドショットを狙って運用するのがおすすめ出来ます。

9位 フラットライン

反動が少なく適度な威力とレートがあるので比較的使いやすい武器です。

反面、その特徴は欠点とも言えます。

突き抜けた性能が無いので、特に近距離戦において火力不足を感じる場面が多いです。

だからと言って遠距離では高倍率サイトを付けられないので、とても使いやすいと言う訳でもありません。

また中距離であれば、この武器よりも「R-301」「スピットファイア」の方がDPSも高く、反動制御も特別難しくないのでおすすめ出来ます。

その為この「フラットライン」は、

フルオート系の強武器を見つけられなかった時に装備する繋ぎのフルオート武器

と思って運用するのがおすすめ出来ます。




まとめ!

  • 「スピットファイア」を最優先で装備するのがおすすめ!
  • 近~中距離戦用として「R-301」「R-99」のどちらかを持っておくのがおすすめ!
  • 「ディボーション」は専用アタッチメントを付けられるととても強い!(残弾管理に注意!)
  • 「ウィングマン」はエイム力が良い方におすすめ!
  • 「ピースキーパー」は序盤で装備出来れば心強い!(エイムに自信がない方は「EVA-8オート」がおすすめ!)
  • 「G7スカウト」は使い勝手が良い中遠距離専用のライフル!
  • 「フラットライン」は強いフルオート武器を見つけるまでの繋ぎとしておすすめ!

 

ここまで色々書いてきましたがとりあえず、

スピットファイア」「R-301」「R-99

この三つは初心者上級者問わず、幅広い方に使いやすい強武器と言えます。

その為、まだあまり多くの武器を覚えていない方は、この三つをキープする様に装備していくのがおすすめです。

 

それでは読んで頂きありがとうございました!

Twitterでフォローしよう