プロゲーマー使用機材 【2023年】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1309人の使用ゲーミングキーボードランキング!人気メーカーとモデルを紹介! プロゲーマーは大会で優勝するために、プレイ以外にもあらゆる面で試行錯誤しています。 その為使用しているデバイスにもこだわっている方が多く、最高のパフォーマンスを発揮できるものが使用されています。 勿論スポンサー契約で使わされている場合もありますが、メーカー側もプロゲーマー向けに開発しているので低品質なものは存在しません... 2023年1月26日
ゲーミングキーボード 【2023年】FPSにおすすめゲーミングキーボード軸別32選!軸の違いや選ぶ時の注意点について! 今回はおすすめのゲーミングキーボードについて書いていきます! ゲーミングキーボードは一般のキーボードと比べて、操作面、機能面、耐久性、反応速度等、FPSでの激しい操作に合わせて作られているので、もし... 2023年1月4日
ゲーミングキーボード 【レビュー】CORSAIR K70 PRO MINI WIRELESS 良かった点と気になった点!コンパクトなワイヤレスキーボード! 今回は「K70 PRO MINI WIRELESS」を発表前から提供して頂いていたので、レビュー記事を書いていきます。 なので発売日前に投稿していますが、使用期間は約2週間くらいです。 CORSAIR K70 PRO MINI WIRELESS posted with カエレバ Amazon 楽天市場 スペック 外観と... 2022年8月1日
ゲーミングキーボード 【レビュー】CORSAIR K70 RGB PRO 良かった点と気になった点!テンキーレスモデルとの違いやスピード軸の打ち心地について! 今回はまだ発売前ですが、「K70 RGB PRO」を提供して頂いたので、そのレビューを書いていきます。 ちなみにこのキーボードには 赤軸モデル 銀軸モデル の2種類がありますが、今回レビューするのはスピード軸モデルの方になります。 CORSAIR K70 RGB PRO posted with カエレバ Amazon ... 2022年4月15日
ゲーミングキーボード 【レビュー】TourBox Elite 良かった点と気になった点!出来る事や設定方法!右手で使えるのかについて! 今回はPC作業を快適にする左手デバイス「TourBox Elite」を提供して頂いたのでそのレビューを書いていきます。 ちなみに現在CAMPFIREで支援募集をしており、それに参加する事で割引価格で「TourBox Elite」を入手する事が可能です。 なので欲しい方は早めに参加しておくのがおすすめ出来ます。 fa-a... 2022年3月30日
ゲーミングキーボード 【レビュー】CORSAIR K70 RGB TKL CHAMPION 良かった点と気になった点!スピード軸の打ち心地や機能面について! 今回は「K70 RGB TKL CHAMPION」を提供して頂いたので、そのレビューを書いていきます。 ちなみにこのキーボードには 赤軸モデル 銀軸モデル の2種類がありますが、今回レビューするのはスピード軸モデルの方になります。 CORSAIR K70 RGB TKL CHAMPION posted with カエレ... 2022年1月31日
ゲーミングキーボード 【レビュー】ASUS ROG Falchion 良かった点と気になった点!タッチバーが便利なワイヤレス小型キーボード! 今回は65%レイアウトのコンパクトなワイヤレスキーボード「ROG Falchion」のレビューを書いていきます。 良かった点や悪い点、タッチバーの使い方についても書いているので是非参考にして下さい。 ASUS ROG Falchion posted with カエレバ Amazon 楽天市場 スペック 外観と付属物 付... 2021年4月12日
ゲーミングキーボード 【レビュー】SteelSeries Apex Pro TKL 良かった点と気になった点!押し心地や反応速度について! 今回は2020年2月時点で最短のアクチュエーションポイント(押したキーが反応する深さ)を持つ「Apex Pro TKL」のレビューを書いていきます。 先にこのキーボードの感想を一言でまとめると、 「スピード軸を更に浅く強化した且つ、誰にでも使いやすくしたスイッチ!」 と言うように感じました。 と言うのもこのキーボードの... 2021年1月22日
ゲーミングキーボード 【レビュー】Razer Huntsman Mini 良かった点と気になった点!クリッキーオプティカルスイッチの押し心地について! 今回はRazer製キーボードとしては初となる60%キーボード「Razer Huntsman Mini」のレビューを書いていきます。 先にこのキーボードの感想をまとめると、 「カスタマイズがしやすく素早い反応と軽い打ち心地を備えた青軸を搭載した小型キーボード」 と言う様に感じました。 特にカスタマイズについては、ソフト... 2020年8月13日