【COD:MW】AX-50 性能とおすすめのアタッチメント、立ち回りについて!【SR】

記事内にプロモーションが含まれている場合があります。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、NAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします。

「AX-50」は威力の高いスナイパーライフルで、遠距離の敵でも上半身に当たれば基本的にワンショットキルする事が出来ます。

しかし今までの作品のSRと比べてエイム速度がとても遅いので、扱いがとても難しいです。

 

この記事では詳しい特徴やおすすめのカスタムについて書いていくので良ければ参考にして下さい。

ちなみにRPMと覗き込み速度も記載していますが、多少の誤差があると思うので参考程度によろしくお願いします。

・全武器性能一覧はこちら!




性能とアタッチメント!

性能表

AX-50
マガジン容量5発
7発(拡張)
RPM48
ADS0.62秒
キル弾数1発
2発(足)
TTK1.26秒(2発)
リロード速度2.25秒
マガジンADSリロードRPMキル弾数TTK
AX-505発
7発(拡張)
0.62秒2.25秒481発
2発(足)
1.26秒(2発)
DRAGUNOV10発0.53秒2.12秒1691発
2発(胸下)
0.36秒(2発)
HDR5発0.62秒2.72秒421発
2発(膝下)
1.44秒(2発)

アタッチメント

マズル
長所短所
フラッシュガードマズルフラッシュを低減して射撃中の視認性を良くする。弾速が遅くなる
ブリーチャーデバイス殴り攻撃が一発でキル出来る様になる・エイム速度が0.03秒遅くなる
タクティカルサプレッサーサプレッサー効果・エイム速度が0.03秒遅くなる
・エイム時移動中の揺れが大きくなる
マズルブレーキ連射時のブレが低減・エイム速度が0.03秒遅くなる
・エイム中の揺れが大きくなる
ライトウェイトサプレッサーサプレッサー効果射程距離が短くなる
コンペンセーター・縦反動の軽減・エイム速度が0.03秒遅くなる
・エイム時の揺れが大きくなる
モノリシックサプレッサー・サプレッサー効果
・射程距離の強化
・エイム速度が0.06秒遅くなる
・エイム時移動中の揺れが大きくなる
バレル
長所短所
シンガードアームズ・プロ・射程距離の強化
・弾速が速くなる
・エイム速度が0.05秒遅くなる
17.0''ファクトリーバレル・エイム速度が0.06秒速くなる
・移動速度が速くなる
・弾速が遅くなる
・反動が増加
32.0"ファクトリーバレル・射程距離の強化
・弾速が速くなる
・反動の軽減
・エイム速度が0.06秒遅くなる
・移動速度が遅くなる
レーザー
長所短所
タックレーザー・エイム速度が0.10秒速くなる
・エイム中の揺れが少なくなる
・エイム時移動中の揺れが大きくなる
レーザー光で位置がバレやすい
サイト
長所短所
スカウトコンバットサイト・エイム速度が0.03秒速くなる・3.25倍サイト
VLX3.0xサイト・エイム速度が0.03秒速くなる・3倍サイト
サーマルスナイパースコープ8倍サーマルスコープ・エイム速度が0.06秒遅くなる
可変ズームスコープ3倍と5.6倍に切り替えられるサイト・エイム速度が0.03秒遅くなる
Cronen C480 Proサイト・エイム速度が0.03秒速くなる・3.5倍サイト
マークサーマルサイト・サーマルサイト
・エイム速度が0.03秒速くなる
3.25倍
サーマルデュアルパワースコープ5倍と12.1倍サーマルサイトを切り替えられる・エイム速度が0.06秒遅くなる
ストック
長所短所
シンガードアームズ・マークスマン・エイム時の揺れが少なくなる・エイム中の移動速度が遅くなる
シンガードアームズ・イベーダー・エイム時の移動速度が速くなる・エイム時の揺れが増加
・反動が増加
シンガードアームズ・アサシン・エイム速度が0.06秒速くなる・エイム時の揺れが増加
アンダーバレル
長所短所
バイポッド伏せとしゃがみ時の反動によるブレを軽減なし
マガジン
長所短所
7ラウンドマガジン・装弾数が7発になる・エイム速度が0.015秒遅くなる
・移動速度が遅くなる
リアグリップ
長所短所
粒状グリップテープ・エイム時の揺れが軽減
・エイム時移動中の揺れが小さくなる
・エイム中の移動速度が低下
ラバーグリップテープ・反動軽減・エイム時の揺れが大きくなる
ステッピング加工グリップテープ・エイム速度が0.03秒速くなる
・ダッシュ後の射撃が速くなる
・エイム時の揺れが大きくなる
PERK
長所
FMJ貫通力とキルストリークへのダメージを強化
スライハンド切迫した状況でのリロード速度が速くなる
フランジブル弾 : 作用中ダメージを与えた敵の自動回復を遅くさせる
ヘビーヒッター殴り攻撃でスタン状態にさせられる
フルロード所持弾数MAXの状態で開始
フォーカス被弾時のひるみ軽減
リーコン敵のネームプレートが表示される距離が長くなる
稼ぎ屋HSで追加XPを獲得
高速近接近接攻撃が素早くなる
フランジブル弾 : 障害足を撃つとタクティカルダッシュを無効
冷静沈着より長く息止めが出来る

特徴と立ち回り方について!

基本的に当てればワンショットキルが可能なので、遠距離戦では他の武器と比べて有利に立ちやすいです。

とは言っても、ADS速度についてはデフォルトで「約0.60秒」と遅く、この速度はBO4のスナイパーの約1.5倍以上の速度です。

これだけの速度差があるので、今までの作品と同じノリで使おうとすると全く使い物になりません。

加えて今作では体力が少ないので、全ての武器のキルタイムがとても速く、SRでは今まで以上に素早いワンショットキルが求められます。

 

なので基本的に突スナスタイルでは無く、中~遠距離から敵の攻撃が当たる前にワンショットキルを決めていく立ち回りがおすすめです。

ちなみにもし突スナをしたいのであればタクティカルライフルの「MK2カービン」を使うのがおすすめ出来ます。

その他の注意点として今作ではBFシリーズなどの様に、スコープを覗くと反射で光ってしまって遠く離れた敵からも位置がバレてしまいます。

その為、長時間サイトを覗き続ける事は控えた方が良いです。

 

また今作ではメインウエポンを2つ装備できる「オーバーキル」を付けたとしてもアタッチメントの制限がありません。

なので「M4A1」や「MP5」など、近~中距離戦で活躍しやすい武器と一緒に持っていく事で、全距離において有利な攻撃手段を持つ事が出来ます。

このカスタムは特に、お互いが慎重な立ち回りになりやすい「サイバーアタック」においてとても有効なので是非試してみて下さい。




おすすめなアタッチメントの組み合わせ!

使いやすさ重視カスタム

アタッチメント長所短所
バレル17.0''ファクトリーバレル・エイム速度が0.06秒速くなる
・移動速度が速くなる
・弾速が遅くなる
・反動が増加
レーザータックレーザー・エイム速度が0.10秒速くなる
・エイム中の揺れが少なくなる
・エイム時移動中の揺れが大きくなる
レーザー光で位置がバレやすい
ストックシンガードアームズ・アサシン・エイム速度が0.06秒速くなる・エイム時の揺れが増加
リアグリップステッピング加工グリップテープ・エイム速度が0.03秒速くなる
・ダッシュ後の射撃が速くなる
・エイム時の揺れが大きくなる
PERKスライハンド切迫した状況でのリロード速度が速くなるなし

やはり「AX-50」の1番のネックはADS速度です。

なのでこのカスタムではエイム速度を速める事に特化しており、

  • 17.0''ファクトリーバレル
  • タックレーザー
  • シンガードアームズ・アサシン
  • ステッピング加工グリップテープ

この4つのアタッチメントによってエイム速度を0.2秒近く短縮されています。

ちなみにこの時のエイム速度はBO4に登場した「PALADIN HB50」とほぼ同じなので、そちらを使い慣れていたからすると馴染みある感触で使えると思います。

そして「スライハンド」はリロード速度を短縮して隙を少なくしています。

特にSRはリロード速度が遅めなので効果的なアタッチメントです。

 

なのでこのカスタムは

  • 突スナをしたい方
  • BO4と似たような感覚で使いたい方
  • オーバーキル時の遠距離用武器として持ちたい方

におすすめです。




グラウンドウォー向けカスタム

アタッチメント長所短所
バレル32.0"ファクトリーバレル・射程距離の強化
・弾速が速くなる
・反動の軽減
・エイム速度が0.06秒遅くなる
・移動速度が遅くなる
レーザータックレーザー・エイム速度が0.10秒速くなる
・エイム中の揺れが少なくなる
・エイム時移動中の揺れが大きくなる
レーザー光で位置がバレやすい
サイトサーマルデュアルパワースコープ5倍と13倍サーマルサイトを切り替えられる・エイム速度が0.06秒遅くなる
ストックシンガードアームズ・アサシン・エイム速度が0.06秒速くなる・エイム時の揺れが増加
PERK冷静沈着より長く息止めが出来るなし

こちらはグラウンドウォーでの長距離狙撃に特化したカスタムで、

  • 射程距離と弾速
  • 高倍率サイトによる視認性
  • 息止め時間の強化

この3点を強化しています。

だからと言ってエイム速度を極端に下げると使いにくくなってしまうので、

  • タックレーザー
  • シンガードアームズ・アサシン

この2つのアタッチメントでカバーしています。

 

ちなみにエイム速度を速めるアタッチメントはエイム速度が遅くなっているほど効果が強まる様になっており、今回のカスタムでは、

  • 32.0"ファクトリーバレル
  • サーマルデュアルパワースコープ

この2つのアタッチメントで大幅に下がっている事によって、それぞれ0.1秒短縮する様になっています。

これによってエイム速度はデフォルトよりも0.08秒近く早いです。

なので弾速とエイム速度を両立させたい方は是非試してみて下さい。




まとめ!

  • ワンショットキルが決めやすい高威力なSR!
  • ADS速度がとても遅い!
  • 突スナには向いていない!
    (突スナするなら「MK2カービン」がおすすめ)
  • 「オーバーキル」装備時の遠距離用武器としてとてもおすすめ!

 

この様に「AX-50」は扱いにくさが目立ちますが、遠距離でのワンショットキルが強力で相手に何もさせずに倒す事が出来ます。

なのでそれを生かすように障害物に隠れながら顔を出すのは最小限にして、素早く攻撃していくのがおすすめです。

またサイトを覗きすぎると反射で位置がバレるので、その点にも気を付ける必要があります。

 

それでは読んで頂きありがとうございました!

Twitterでフォローしよう