【COD:BO4】MADDOX RFB 性能とおすすめのアタッチメント、立ち回りについて!【AR】

記事内にプロモーションが含まれている場合があります。

MADDOX RFBはADS速度が速く先手を取りやすいARです。

またレートも高く腰撃ち精度も良いので近距離戦向けなARでもあります。

この記事では詳しい特徴やおすすめのカスタムについて書いていくので良ければ参考にして下さい。

ちなみにRPMと覗き込み速度も記載していますが、多少の誤差があると思うので参考程度によろしくお願いします。

・全武器性能一覧はこちら!

[blogcard url="https://freeallblog.com/2018/08/05/post-6410/"]




スペック!

MADDOX RFBの性能!

MADDOX RFB
マガジン容量40発
ダメージ32(18m)
27
RPM746
814(EF)
ADS0.30秒
0.27秒(QDⅠ)
0.17秒(QDⅡ)
キル弾数5~6発
キルタイム0.40秒
0.37秒(EF)
リロード速度1.77秒
1.07秒(ファストマグ)
サイトの種類リフレックス
ホログラフィック
デュアルズーム
ELO
アタッチメントの種類ファストマグ
クイックドロー
レーザーサイト
ストック
ファストマグ
クイックドローⅡ
レーザーサイトⅡ
エコーファイア

他ARとの比較!

マガジン容量RPMADSリロード速度
ICR-735発
6150.30秒
0.27秒(QD)
1.32秒
KN-5735発
45発(拡張)
570
606(RF)
0.30秒
0.27秒(QD)
1.58秒
1.00秒(高速)
RAMPART 1730発5290.30秒1.72秒
1.02秒(高速)
VAPR-XKG35発667
712(RF)
0.30秒1.47秒
0.98秒(高速)
MADDOX RFB40発746
814(EF)
0.30秒
0.27秒(QD)
2秒(QD2)
1.77秒
1.07秒(高速)
SWAT RFT35発
55発(拡張)
6350.32秒
0.27秒(QD)
1.57秒
0.97秒(高速)
ダメージキル弾数TTKTTK(RF)
ICR-737(56m)
29
5~60.49秒(56m)
0.59秒
無し
KN-5740(19m)
32(57m)
29
4~60.42秒(15.8m)
0.53秒(50m)
0.63秒
0.40秒(15.8m)
0.50秒(50m)
0.59秒
RAMPART 1770(大口径)
40(38m)
37
3~50.34秒(大口径)
0.45秒(38m)
0.57秒
無し
VAPR-XKG34(12m)
32(45m)
29
5~60.45秒(45m)
0.54秒
0.42秒(45m)
0.51秒
MADDOX RFB32(19m)
27
5~60.4秒(19m)
0.48秒
0.37秒(19m)
0.44秒
SWAT RFT36(28m)
29(40m)
27
5~60.47秒(28m)
0.57秒
無し

特徴!

レートが高めでADS速度も速めなARです。

特にADS速度についてはクイックドローⅡまで付けることが可能で、ハンドガン並みの速度にする事が出来ます。

その為ARとしては若干近距離戦向きな武器です。

また反動によるブレも少ないので離れた距離でも安定して狙いやすいです。

ただし単純な近距離でのキルタイムだけ見れば、同じく近距離戦向けのAR「VAPR-XMG」の方が遥かに速いです。

製品版では「MADDOX RFB」のレートが強化されたので、ARの中で最速のキルタイムを出すことが出来ます。

また最大ダメージを与えられる射程距離が18メートルと長めなので、中距離でも高火力を発揮しやすいです。

ただしSMGにより高火力な武器がいくつか存在しているので、近距離で絶対的な有利と言うわけではありません。

ADS速度が速いオールレンジで使いやすいARが良い方に向いています。




おすすめのアタッチメントの組み合わせ!

通常

MADDOX RFB
アタッチメント1ストック
アタッチメント2ファストマグ
アタッチメント3クイックドロー
or
レーザーサイト

ストックは敵のエイムから逃げやすくなるのと、移動と視点移動を組み合わせてエイムをキープしやすくなります。

その為、特に近距離での撃ち合いに強くしてくれるのでおすすめです

ファストマグは付けることでリロード速度が2倍近く速くなります。

またレートが速い武器でリロード頻度も多くなりがちなので付けておくと安心です。

3つ目に関してはこの武器の長所を伸ばすアタッチメントなので、腰撃ちかADSどちらを優先させたいのかを考えて選ぶと良いです。

特にクイックドローに関しては一つ付けるだけでも、他ARのADS速度を超えるので出会いがしらの撃ち合いに強くなります。

・管理人が実際に使用しているプレイ動画

https://www.youtube.com/watch?v=szJAZ14xqAs

クイックドロー特化型

MADDOX RFB
アタッチメント1クイックドロー
アタッチメント2クイックドローⅡ
アタッチメント3ファストマグ
or
ストック

クイックドローを二つ付けた場合のADS速度はとても早く、出会いがしらの撃ち合いにとても強くなります。

しかし覗き込んだ状態から交戦するのが一番有利になりやすいと言うのは頭に入れて立ち回るのが良いです。

3つ目のアタッチメントについては必要に感じなければパークなどに回してしまうのもおすすめ出来ます。




まとめ!

・腰撃ち精度とADS速度が速いAR!

・レートが高めながらも精度が良い!

・この武器よりも高火力な近距離向け武器は多いので気を付ける!

 

この様に「MADDOX RFB」はADS速度や腰撃ち精度が良いことによって、他の武器よりも初弾から先手を取りやすくなっています。

ただしやはり覗き込んだ状態から交戦するのが一番確実なので、過信しすぎずに立ち回るのがおすすめです。

 

それでは読んで頂きありがとうございました!

Twitterでフォローしよう