
PHILIPS EVNIAの「25M2N3200W/11」は低価格でFHD/240Hzモニターを探している方におすすめなゲーミングモニターです。
240Hzと言う高リフレッシュレートに加えて応答速度1ms(GTG)の高速性能でFPS系のゲームと相性が良く、やり込みたい方にも十分なスペックを持っています。
パネルはVAが採用されていて黒の表現力に優れ、更に色域カバー率にも広い為、画質面にも優れたスペックを持っています。
今回は「25M2N3200W/11」の特徴や良い点、気になる点について解説していくので是非参考にしてください。
目次
スペック表
スペック | |
---|---|
サイズ | 24.5インチ |
形状 | 平面 |
パネル | VA |
解像度&Hz | FHD/240Hz |
応答速度 | 1ms(GTG) |
色域 | NTSC 101.5% sRGB 120% |
輝度 | 300 cd/m² |
コントラスト比 | 3000:1 |
HDR | 非対応 |
対応端子 | HDMI 2.0 ×2 DisplayPort 1.4 ×1 音声出力(3.5mm) |
スピーカー | なし |
スタンド調整 | 高さ 130mm ピボット±90° スイーベル±30° チルト -5〜20° |
VRR | Adaptive Sync |
保証 | 5年間 |
良い点
FHD/240Hzと応答速度1ms(GTG)による高速性能
240Hzと1ms(GTG)の組み合わせにより、映像の動きがとても滑らかで、特にFPS系のゲームでメリットを体感しやすいです。
メリットの例としては、
- 素早く視点を振った時や素早い動きの敵の残像感が減る
- 視点操作が滑らかになってエイム操作がしやすく、動かしていて楽しくなる
などが挙げられ、これによってFPS系のゲームで有利を感じやすいです。
更に「25M2N3200W/11」はフルHDなので、WQHDや4KよりもPCへの負荷が少なく、特別ハイスペックなPCで無くても240fpsも出しやすいです。
なので高解像度による画質の良さよりも高Hz、高フレームレートによる滑らかさを重視したい方に向いています。
VAらしい高コントラストで黒の表現力に優れる
VAパネルならではの高いコントラスト比によって黒がしっかり沈み、暗部の階調もつぶれにくいのが魅力です。
これによって夜景などの暗い場面など黒の占有率が高いシーンでも、ハイライトが際立ち、映像全体にメリハリが生まれます。
なので一般的にはIPSパネルの方が画質が良く感じる方が多いですが、黒の表現力を求める人からするとIPSよりもVAの方が良いと思えると思います。
広い色域カバー率
色域カバー率が、
- NTSC 101.5%
- sRGB 120%
と言った様に、低価格帯のフルHDモニターとしてはかなり広くなっています。
鮮やかな赤や深い緑、青の階調までしっかり伸びるため、画像や映像編集などで狙い通りの色合わせがしやすく、ゲームや映画でも発色のリッチさを体感できます。
フル可動スタンドで調整しやすい
スタンド調整が一通りの方向に対応対応しているので、
- 目線の高さにしっかり合わせる
- 高さや向きなど位置を変える事が多い
- 縦向きで使いたい
という事がモニターアームが無くても出来ます。
なのでスタンドをどけてデスクスペースを広くしたいと言う場合で無ければ、モニターアームを必要に感じないと思います。
保証期間が5年間
「25M2N3200W/11」は低価格なモデルではありますが、保証が5年間と手厚くなっています。
低価格帯だと保証が1年間など短いモデルも多いので、長期間安心して使い続けられる安心感はこのモニターの大きな魅力だと思います。
人によっては気になる点
スピーカーなし
スピーカーは搭載されていないので音を出すには別でヘッドホンやスピーカーを用意する必要があります。
ただしスピーカーが無い分、コストが抑えられている部分もあるので内蔵スピーカーが必要無ければ逆にメリットに感じられると思います。
こんな人におすすめ!
- 低コストでFHD/240Hzモニターを探してる方
- VAパネルが好きな方
- 保証が長い方が良い方
- フル可動スタンドが欲しい方
この様に「25M2N3200W/11」はFHD/240Hz/VA/1ms(GTG)と高速性能に優れたFPS向けなゲーミングモニターです。
更にVAパネルによって黒の表現力が高く色域カバー率も広いので画質面にも優れ、フル可動スタンドで位置の調整もしやすいです。
また低価格帯モデルながら保証が5年間で安心感がある点も魅力だと思います。
一方でスピーカーが非搭載ではありますが、これによってコストが抑えられているので必要無い方にとってはメリットに感じられると思います。
また基本的にモニター内蔵スピーカーは音質が悪いので、付いていても結局外部スピーカーやヘッドホンを用意する方多いです。
特にFPSプレイヤーであればイヤホンやヘッドホンを用意する方が殆どだと思うので、尚更気にならないと思います。
なのでコストを抑えつつ、VAパネルで保証が手厚いFHD/240Hzモニターを探してる方におすすめです。