【COD:MW】DRAGUNOV 性能とおすすめのアタッチメント、立ち回りについて!【SR】

記事内にプロモーションが含まれている場合があります。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、NAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします。

「DRAGUNOV」は連射速度とエイム速度が速いSRで、取り回しの良さに優れています。

しかし胸より上に当てなければワンショットキルが出来ないので、他のSRと比べて確実性に劣ります。

 

この記事では詳しい特徴やおすすめのカスタムについて書いていくので良ければ参考にして下さい。

ちなみにRPMと覗き込み速度も記載していますが、多少の誤差があると思うので参考程度によろしくお願いします。

・全武器性能一覧はこちら!




性能とアタッチメント!

性能表

DRAGNOV
マガジン容量10発
15発(拡張)
20発(拡張)
RPM169
ADS0.53秒
キル弾数1発
2発(胸下)
TTK0.36秒(2発)
リロード速度2.12秒
マガジンADSリロードRPMキル弾数TTK
AX-505発
7発(拡張)
0.62秒2.25秒481発
2発(足)
1.26秒(2発)
DRAGUNOV10発0.53秒2.12秒1691発
2発(胸下)
0.36秒(2発)
HDR5発0.62秒2.72秒421発
2発(膝下)
1.44秒(2発)

アタッチメント

マズル
長所短所
フラッシュガードマズルフラッシュを低減して射撃中の視認性を良くする。弾速が遅くなる
ブリーチャーデバイス殴り攻撃が一発でキル出来る様になる・エイム速度が0.03秒遅くなる
タクティカルサプレッサーサプレッサー効果・エイム速度が0.03秒遅くなる
・エイム時移動中の揺れが大きくなる
マズルブレーキ連射時のブレが低減・エイム速度が0.03秒遅くなる
・エイム中の揺れが大きくなる
ライトウェイトサプレッサーサプレッサー効果射程距離が短くなる
コンペンセーター・縦反動の軽減・エイム速度が0.03秒遅くなる
・エイム時の揺れが大きくなる
モノリシックサプレッサー・サプレッサー効果
・射程距離の強化
・エイム速度が0.06秒遅くなる
・エイム時移動中の揺れが大きくなる
バレル
長所短所
510mmコンパクトバレル・エイム速度が0.06秒速くなる
・移動速度が速くなる
・弾速が遅くなる
・反動が増加
660mm拡張バレル・射程距離の強化
・弾速が速くなる
・反動の軽減
・エイム速度が0.09秒遅くなる
・移動速度が遅くなる
レーザー
長所短所
タックレーザー・エイム速度が0.10秒速くなる
・エイム中の揺れが少なくなる
・エイム時移動中の揺れが大きくなる
レーザー光で位置がバレやすい
サイト
長所短所
スカウトコンバットサイト・エイム速度が0.03秒速くなる・3.25倍サイト
VLX3.0xサイト・エイム速度が0.03秒速くなる・3倍サイト
サーマルスナイパースコープ8倍サーマルスコープ・エイム速度が0.06秒遅くなる
可変ズームスコープ3倍と5.6倍に切り替えられるサイト・エイム速度が0.03秒遅くなる
Cronen C480 Proサイト・エイム速度が0.03秒速くなる・3.5倍サイト
マークサーマルサイト・サーマルサイト
・エイム速度が0.03秒速くなる
3.25倍
サーマルデュアルパワースコープ5倍と12.1倍サーマルサイトを切り替えられる・エイム速度が0.06秒遅くなる
ストック
長所短所
FTACハンタースカウト・エイム時の揺れが減少・エイム中の移動速度が遅くなる
スケルトンストック・エイム中の移動速度が速くなる・エイム時の揺れが増加
VLKライトウェイトストック・エイム中の移動速度が速くなる・エイム時の揺れが増加
FTACストーカー-スカウト・エイム速度が0.015秒速くなる・エイム時の揺れが増加
アンダーバレル
長所短所
バイポッド伏せとしゃがみ時の反動によるブレを軽減なし
マガジン
長所短所
15ラウンドマガジン・装弾数が15発になる・エイム速度が0.015秒遅くなる
・移動速度が遅くなる
20ラウンドマガジン・装弾数が20発になる・エイム速度が0.03秒遅くなる
・移動速度が遅くなる
PERK
長所
FMJ貫通力とキルストリークへのダメージを強化
スライハンド切迫した状況でのリロード速度が速くなる
フランジブル弾 : 作用中ダメージを与えた敵の自動回復を遅くさせる
ヘビーヒッター殴り攻撃でスタン状態にさせられる
フルロード所持弾数MAXの状態で開始
フォーカス被弾時のひるみ軽減
リーコン敵のネームプレートが表示される距離が長くなる
稼ぎ屋HSで追加XPを獲得
高速近接近接攻撃が素早くなる
フランジブル弾 : 障害足を撃つとタクティカルダッシュを無効
冷静沈着より長く息止めが出来る

特徴と立ち回り方について!

SRとしては連射速度とエイム速度が速めで、アタッチメント次第ではBO4に登場した「OUTLAW」と殆ど同じエイム速度にする事が出来ます。

また、連射速度が速い事によって2発キル時のキルタイムでも極端に遅くなく、1発外しても他SRと比べてチャンスが作りやすくなっています。

加えて装弾数が10発と多めなので、上手く連続してワンショットキル出来れば、他のSRよりも連キルがしやすいです。

 

しかしその分、他のSRと比べて威力が低く、胸より上に当てなければワンショットキルが出来ません。
(他のSRは上半身に当てればワンショットキルが可能)

その為、比較的上級者向けのスナイパーライフルとなっています。

ただ、今作のSRはエイムアシストが効いているので、過去作品に比べれば簡単に感じる方が多いかもしれません。




おすすめなアタッチメントの組み合わせ!

アタッチメント長所短所
マズルフラッシュガードマズルフラッシュを低減して射撃中の視認性を良くする。弾速が遅くなる
バレル510mmコンパクトバレル・エイム速度が0.06秒速くなる
・移動速度が速くなる
・弾速が遅くなる
・反動が増加
レーザータックレーザー・エイム速度が0.06秒速くなる
・エイム中の揺れが少なくなる
・エイム時移動中の揺れが大きくなる
レーザー光で位置がバレやすい
ストックスケルトンストック・エイム中の移動速度が速くなる・エイム時の揺れが増加
PERKスライハンド切迫した状況でのリロード速度が速くなるなし

この武器はエイム速度が速く装弾数も多いので、連キルのしやすさに優れた武器です。

その為、その連キルを更にしやすくする為に、このカスタムではエイム速度を重視して強化しています。

そして「510mmコンパクトバレル」「タックレーザー」「スケルトンストック」3つのアタッチメントを付ける事で、エイム速度を0.37秒まで速くする事が可能です。

ちなみに「スケルトンストック」はゲーム内の説明文だとエイム速度を速めるとは書いていませんが、実際には最大0.06秒速めています。

ただし、SRのエイム速度強化アタッチメントは少し複雑で、組み合わせによって強化具合が変化しています。

それについてはこちらの記事で解説しているので気になる方は参考にして下さい。

 

そして「フラッシュガード」については特に重要ではありませんが、大きなデメリットを発生しないので余った枠を消費して付けています。

なので他に付けたいアタッチメントがあればそちらを付けるのも良いと思います。
(ただし、なるべくエイム速度は遅くしない方が良いです。)

 

そして最後に「スライハンド」は遅めなリロード速度をカバーするために付けています。

特に今作では、

  • リロード中にダッシュが出来ない
  • 体力が少なく2~3発でキルされる

と言う仕様になっているので、いつもの作品以上にリロード中のキルがされやすいです。

その為、スライハンドはデス率を下げる事が出来る強力なアタッチメントと言えます。

 

これらの組み合わせにする事で、エイム速度がBO4シリーズのスナイパーと遜色無いくらい速くする事が出来ます。

加えて今作ではSRにもエイムアシストが効いているので、BOシリーズと比べれば遥かに当てやすい筈です。




まとめ!

  • 連射速度とエイム速度が速いスナイパーライフル!
  • 装弾数が多い!
  • 胸より上に当てないとワンショットキルが出来ない!
  • 連キルがしやすいスナイパーライフル!

 

この様に「DRAGUNOV」は上手く扱えれば素早い連続キルが可能なスナイパーライフルとなっています。

それでも上手くワンショットキルが出来なければ不利になりやすいので、スナイパーライフルを使い慣れている上級者の方におすすめです。

その為、初心者の方は他のスナイパーライフルで慣れてから使用するのが良いかもしれません。

 

それでは読んで頂きありがとうございました!

Twitterでフォローしよう