【COD:BO3】撃ち合いで勝つ確率を大幅に上げる方法!

記事内にプロモーションが含まれている場合があります。

 

今回は撃ち合いで打ち勝つコツについて書いていきます。

しかし始めに書いておくと、どんなに撃ち合いが強くても撃ち合いで100パーセント勝てる人はいません。

その為、ここで紹介するコツはあくまで撃ち勝つ確率を上げる方法なので、ここに書いてある事が出来るようになっても、敵の裏を取る立ち回りを常に考えながらプレイしてみてください!

そうすれば、立ち回りとエイム力の両方が上達して更に強くなる事が可能です。

良ければ参考にして下さい!

 




 

エイムをする際、初弾を当てるように意識する!

CODだけでなく殆どのFPS作品では、初弾から弾を当てられるかどうかで撃ち勝つ確率が大きく変わります。

特に、CODシリーズでは弾を数発当てるだけで敵を倒すことが出来るので、本来であれば一人の敵に10発以上の弾を連射する必要はありません。

更に自分自身も数発で倒されてしまうので、撃ち合いにおいては

「どれだけ早く撃てるか」

「どれだけ正確に一発一発を当てるかどうか」

この二つの要素が勝敗を左右します。

 

その為、敵を発見したら素早く正確に敵を捉えてから発砲し、初弾から当てるようにするだけで撃ち合いに撃ち勝てる可能性が高くなります。

むしろこれをやっていないというだけで上級者に撃ち勝つのは難しいです。

また、エイムを合わしてから撃つのではなく、撃ちながらエイムを合わしにいくと超近距離ならば有用な場合もありますが、距離が空くと銃自体の反動もあり、すんなりエイムを合わせる事が困難になります。

 

これらの理由がある為、エイムを合わしてから撃つという動作を身につけるのがおすすめです。

しかし、これは今までやっていなかった方がやってみると意外と難しいので、是非頑張って習得して下さい!

また、初弾から当てられるようになればスナイパーライフルでの技術であるクイックショットもある程度出来るようになるのでとてもおすすめです。

 




 

練習方法

素早く初弾から当てられる様になるには二種類のエイム技術が必要です。

一つ目は発砲する前にエイムを合わせる瞬間的エイム力

二つ目はエイムを合わせた後、出来る限り弾を敵に当て続けるために、エイムを合わせ続ける技術です。

 

この2つの技術を身につけるのにおすすめな練習方法は、セミオート式のハンドガンを使い続ける事です!

ハンドガンは威力が低いので他の武器よりも多くの弾を敵に当てなければなりません。

更にセミオート式であれば一発一発撃ちながらエイムをしなければならないので、今回の技術を身につけるのにとても適しています。

これを始めはBOT戦で練習して、その後にフルオート式の武器を使って、初弾を当てるように意識してみると、とても効果が出ます!

 




 

まとめ

・撃ち合いにおいては初弾から当てる事が重要!

・初弾を当てた後も弾を外さない様にエイムを維持する!

・練習にはセミオート式のハンドガンがおすすめ!

・結局、撃ち合いで100パーセント撃ち勝つのは不可能なので、立ち回りを常に意識する事が重要!

 

この様に一見地味で、普通にプレイしているだけでは気づきにくい事ですが、強くなるためにはとても重要な要素となっています。

今回紹介していることが安定して出来る様になれば撃ち勝てる確率が大幅に上がるので、今まで意識していなかった方は是非意識してプレイしてみて下さい!

 

それでは読んで頂きありがとうございました!

 

Twitterでフォローしよう