【COD:WW2】ゲームオーバーはバグではない!発生条件について!【ドミネーション】

記事内にプロモーションが含まれている場合があります。

今回はドミネーションで起きる現象、「ゲームオーバー」について書いていきます。

これは「Shipment 1944」でたまに見られる事で、他のマップでは殆どあり得ない現象です。

このゲームオーバーが起きると試合が短時間で終了してしまうので、初めて見た方は

「訳が分からない」

「バグ?」

「試合が早く終わってラッキー!」

など様々思い浮かぶかもしれません。

しかし、これは決してバグでは無く、ある条件下で発生するドミネーションの仕様です。

今回はその条件について紹介していくので良ければ参考にして下さい。




ゲームオーバーの発生条件!

一定時間中立拠点が存在する場合!

中立拠点と言うのはどちらのチームも保有していない白色の旗の事です。

この白い旗が一定時間1つでも存在しているとゲームオーバーが発生してしまいます。

ちなみに時間については約1分半となっています。

そんなゲームオーバーですが、考えようによってある事に利用する事が出来ます。

ゲームオーバーの有効利用!

「〇〇回マッチを完遂」の指令を早く終わらせられる!

ゲームオーバーになってもマッチを完遂したことにはなっているのでしっかりカウントされています。

なので、あえてゲームオーバーを狙っていけば短時間でたくさんのゲームをこなす事が可能です。

特にドミネーションは1試合10分越える事が殆どなのでこれは大きな短縮になります。

ただし、狙っていく為にはパーティを組まないと厳しいので野良では向きません。

ちなみに勝敗についてはその時のポイント差に関係なく引き分けになります。

もっと効率を求めるならインフェクテッドがおすすめ!

とにかく早く、確実に回したいならインフェクテッドがおすすめです。

こちらであれば長くても3分ちょっとで終わってしまうので確実に素早く回す事が出来ます。

またインフェクテッドは期間限定の可能性もあるので、終わる前に回しておいた方が良いかもしれません。

しかしこればかりやっているとエイム力の低下や立ち回りの感が鈍る等、プレイヤースキルが落ちる場合があるので気を付けて下さい。




まとめ!

・ゲームオーバーはバグではない!

・中立拠点を放置していると発生する!

・マッチ完遂の指令クリアに利用できる!

 

この様に一見バグにも見えるゲームオーバーですが、しっかり発生条件が存在する仕様となっています。

なのでゲームオーバーを発生させたくないという方は、しっかり拠点を取る様にしていきましょう。

 

それでは読んで頂きありがとうございました!

Twitterでフォローしよう