【COD:BO4】エイム力を強化するおすすめな練習方法!敵に弾を当て続けよう!【カスタムゲーム】

記事内にプロモーションが含まれている場合があります。

今回はカスタムゲームのBOT撃ちで、

エイム力を鍛える練習方法

を紹介していきます。

ちなみに私自身の考えですが、エイム力には大きく分けて以下の二種類があると思っています。

  • 初弾からエイムを合わせる「瞬発的な」エイム力
  • 二発目以降を当て続ける「継続的な」エイム力

 

そこで今回の練習方法は主に「継続的なエイム力」を鍛える練習になります。

勿論、自分で初弾から当てに行く様に意識すれば「瞬発的なエイム力」を鍛えることも可能です。

エイム力を強化したいという方は是非参考にして下さい。




前準備(設定や装備)について!

まずは以下の記事を参考に!

[blogcard url="https://freeallblog.com/2018/10/28/bo4-bot-practice/"]

以前に効率良くBOT撃ち練習をする設定を紹介しましたが、今回紹介する練習もこちらの設定を元にしています。

その為まずはそちらを参考に設定をして下さい。

ちなみにデフォルトから変更している部分だけを紹介すると以下の通りです。

項目 内容
ドラフト 無効
マップ ・近~中距離でのエイム練習なら狭いマップ

(おすすめは「FIRING RANGE」)

・中~遠距離でのエイム練習なら広いマップ

(おすすめは「ICEBREAKER」)

ゲームモード FREE FOR ALL
タイムとスコアリミット タイム10~20分 スコア無限

もしくは、

スコア有限 タイムを無限

手動体力回復速度 即時
SPウェポン、装備 無効
ベストプレー 無効
ボットの強さ ルーキー

体力を200にする!

今回のエイム練習では体力を200まで上げます。

こうする事で体力150の敵を倒すよりも2~3発多く当てないと倒せません。

その為、今回の練習方法の「継続的なエイム力」を鍛えると言う目的にとても適しています。

使う武器は練習したい武器 or GKS

使う武器については、

  • 練習したい武器があるならその武器
  • 特に練習したい武器がなければGKS

と言うように選ぶのがおすすめです。

何故GKSなのか?

については以下の項目で解説します。

GKSはTTK(キルタイム)が遅く遠距離の敵も狙える為!

[blogcard url="https://freeallblog.com/2018/08/05/post-6410/"]

こちらの記事を見ればわかりますが、GKSのTTKはSMGだけでなく他の武器と比較してもとても遅いです。

(ちなみにTTKは体力150の敵を倒すまでの時間です。)

そのため他の武器よりも長時間、敵にエイムを合わせ続け無ければなりません。

その代わり反動が少なく離れた距離でも対応出来るので、遠距離でのエイム練習に使えるのも良い点です。




練習中に意識すべき事!

なるべく初弾から当てるようにする!

人間同士の撃ち合い勝負では初弾を相手より先に当てられるかがとても重要です。

初弾を先に当てる事で素早く倒せるだけでなく、相手のエイムをブレさせる事が出来ます。

その為、普段から初弾から当てるように意識するだけで撃ち合いの勝率は大きく変わる筈です。

今回の練習では「継続的なエイム力」をメインとしていますが、それでも初弾から当てる練習は出来るので是非この点を意識してみて下さい。

なるべく1発も弾を外さない様にする!

1発も弾を外さない様にすると言うのも対人戦ではとても重要なポイントです。

例え1、2発外してしまっただけでもTTKは遅くなり、正確なエイムが出来る上級者の方に勝ちにくくなります。

その為、

どれだけ弾を外さずに敵に攻撃できるのか?

と言うのが撃ち合いの強さに大きく関わってきます。

その為練習だけでなく普段からなるべく弾を外さない様に意識してエイムをしていきましょう。

今回の練習方法のポイント!

体力200 + GKS使用で長時間のエイムが必要!

今回の練習では体力を200に設定しています。

これによって本来5~8発当てれば倒せるのが、7~10発以上当てないと倒すことが出来ないです。

また今回おすすめしているGKSは通常でもTTKが遅いので、より長く敵にエイムを合わせなければなりません。

意外とこれはシビアで、少しでも雑なエイムをするとマガジン半分、または全て撃ち尽くしても一人の敵を倒せない場合も出てきます。

体力回復を即時で一瞬で回復される!

以前紹介した設定通りなら、回復速度が即時になっていると思います。

これによって自分もデスしにくくなりエイム練習に集中しやすくなりますが、それはBOTも同じです。

BOT達はダメージを受けるとすぐにでも回復する傾向があるので、ほんの少し攻撃を止めるだけですぐに全快します。

この点も含めて雑なエイムでは敵を倒しにくいです。

その為、一度攻撃し始めたら1発も外さないと言うのが普段より重要になります。




まとめ!

  • 基本設定はこちらを参考に!
  • 体力を200に設定!
  • 使用するのは練習したい武器、もしくはGKS
  • なるべく初弾から当てて一発も弾を外さない様に意識する!
  • 回腹速度「即時」によって、少しでも攻撃をやめると体力を全回復させてしまう!

 

この様な設定にする事で、普段よりも正確なエイムが必要になる環境で練習することが出来ます。

エイム力を強化したいという方は是非試してみて下さい。

 

それでは読んで頂きありがとうございました!

Twitterでフォローしよう