【COD:BO3】M8A7 性能とおすすめのアタッチメントについて!【AR】

記事内にプロモーションが含まれている場合があります。

今回は4点バーストのアサルトライフル「M8A7」について書いていきます。

良ければ参考にして下さい。

ちなみにRPMと覗き込み速度も記載していますが、多少の誤差があると思うので参考程度によろしくお願いします。

・他の武器データはこちら!

[blogcard url="https://freeallblog.com/2018/01/19/post-6269/"]




特徴!

マガジン容量 32発(44発)
RPM 1043(1108)
覗き込み速度 0.27秒(0.2秒)
キル弾数 1~2トリガー
キルタイム 0.17秒(0.16秒)
リロード速度 1.43秒(0.4秒)

同じアサルトライフルでバースト銃でもあるXR-2と比べると、ADS速度が早く、バーストディレイも早めなので、取り回しはコチラの方が使いやすくなっています。

更に射撃時のブレも少なめなので、グリップをつける必要はないです。

 

しかし、その分威力はXR-2の方が勝るので、確実性ではXR-2の方が強いです。

また、弾持ちは良いわけではないので拡張マガジンを付けるのもいいかと思いますが、他につけておきたいアタッチメントがあるのでこれはアタッチメントに余裕があると感じたら付ければ良いと思います。

 

基本的に2トリガーで敵を仕留めることが多くなると思うので、近距離戦には向かず、中遠距離で戦うのが良いと思います。

もしもの時の近距離にも対応したいのであれば、ハンドガンを持っていけば近距離のカバーだけでなく、弾持ちの悪さもカバー出来るのでおすすめです。




おすすめアタッチメント

大口径

4点バーストで3点バーストよりも発射弾数が多いこともあり、ヘッドショットが狙いやすいので、とても相性が良いです。

ワントリガーキルの可能性を上げてくれるのでとてもおすすめです。

ラピッドファイア

元々レートが高いので、さらに全弾ヒットさせられる確率を上げてくれるのでとてもおすすめです。

大口径とセットで付ければ、とても火力を強化出来ます。

ロングバレル

ワントリガーキルが可能な距離を70メートルまで伸ばしてくれるので、広いマップで効果的です。

しかしマップによって殆ど意味のない場合もあるので、マップによって付けるかどうか判断すると効果的です。

ストック

バースト銃と言う事あり、覗き込みながら行動したくなる事が多いので相性が良いです。

クイックドロー

元々ADS速度が速いので、更に速くなりとても狙いやすくなります。

特にバースト銃では初弾を当てられるかどうかが大事なので、とてもおすすめです。




まとめ

・ADS速度が早い使いやすい4発バーストライフル!

・XR-2に比べると火力が低め!

・中遠距離で戦うのがおすすめ!

・グリップを付ける必要はない!

・弾持ちの悪さが気になるかもしれないが、出来れば拡張マガジン等は付けずに、他のアタッチメントで長所を伸ばした方がおすすめ!

 

それでは読んで頂きありがとうございました!

Twitterでフォローしよう