【COD:MW】表示IDを日本語、別のIDに変更する方法!【ACTIVISION ID】

記事内にプロモーションが含まれている場合があります。

MWではPS IDなどを変更せずに、プレイヤーの表示IDを別の物にする事が出来ます。

それだけで無く「PS ID」では不可能な日本語を使用する事も可能です。

なので実際にベータをプレイしたことがある方は度々、日本語IDのプレイヤーを見かけたと思います。

しかしこれの変更方法はゲーム内には存在しないので、

変更したいけどやり方がわからない!

と言う方が多いかもしれません。

この記事ではその方法を画像を交えて詳しく解説していくので是非参考にして下さい。




IDの変更方法!

スマホかPCで「ACTIVISIONの公式サイト」内で変更する!

このIDの変更を行うにはゲーム内では無く「ACTIVISIONの公式サイト」で変更する必要があります。

まずはこちらのリンクからログイン画面へアクセスしログインします。

ログインすると公式サイトのTOP画面に入るので、右上にある横3本線のマークをクリックします。

すると「プロフィール」と言う項目が表示されるので、そこから編集画面に入れます。

ログインをすると「プロフィール画面」が開かれるので、その中にある「基本情報」を選びます。

ちなみにブラウザ側で翻訳がされていない場合は「BASIC INFO」と表示されています。

そしてその中にある「Activision ID」を編集する事で表示IDを変更する事が可能です。
日本語に翻訳されていると「アクティベーションID」と表記されています。

 

ちなみに編集直後だと直ぐには反映されません。

自分の場合は大体20分位で反映されました。

なのですぐに反映されなくても時間が経てば反映されるはずです。

Twitterでフォローしよう