【R6S】カプカンの使い方、立ち回り方と性能について!おすすめな装備の組み合わせを紹介!【シージ】

 

固有アビリティである侵入阻止デバイスは窓や部屋の入り口にブービートラップを仕掛ける事が出来ます。

これによって、引っかかった敵を倒したり、引っかからなかったとしても時間稼ぎとして使えるので設置して置くだけでも効果的です。

ちなみに残り時間が短くなってくると敵側も焦って無理に突っ込んで来やすいので、終盤になればなるほど引っかかりやすくなります。

装備出来る武器に関しては反動がとても制御しやすいサブマシンガンと近距離で無類の強さを見せるセミオートショットガンが装備できるので、立ち回りに合わせて装備を調整しやすいです。

また、ガジェットに関しても盾持ちの敵を倒しやすいニトロセルと、敵の足止めに有効な有刺鉄線から選べるのでとても便利です。

[blogcard url="https://freeallblog.com/2017/10/14/post-4317/"]




カプカンの装備!

 性能 アーマ=2 スピード=2
固有アビリティ 侵入阻止デバイス
メインウェポン 9x19VSN(サブマシンガン)

SASG-12(ショットガン)

サブウェポン PMM(ハンドガン)

GSH-18(ハンドガン)

ガジェット ニトロセル

有刺鉄線

固有アビリティ

侵入阻止デバイス

侵入阻止デバイスを何も考えずに設置しただけでは赤いレーザーが目立ってしまってバレバレなので、初心者でないと中々引っかかってくれません。

その為、引っ掛けるためには見つかりにくいように工夫するのが効果的です。

しかし、バレバレの位置に設置するだけでも設置場所が壁抜きができない場所であったり、敵オペレーターが爆発物などのガジェットを持っていない場合は足止めをさせられます。

ちなみに、設置するまでに少し時間がかかってしまうので、アクションフェーズで仕掛ける場合は気を付けて下さい。

ちなみに、2017年10月27日に配信されたパッチ、「REINFORCEMENTS」によってダメージが60までに減らされ、所持数が5個に増やされました。

これによって、相手を即死させることはしにくくなりましたが、仕掛けられる場所が増えたので時間稼ぎなどがしやすくなっています。

 

ブービートラップの効果的な設置場所!

ブービートラップを見つかりにくくする方法はいくつか挙げられますが、どちらにしてもこのゲームに慣れている方ほど引っ掛かりにくいです。

なので、このガジェットは敵を倒す為に設置するのではなく、敵の進行ルートを妨害する目的で使うのがおすすめです。

 

・他のガジェットの近くに設置するのは避ける!

他のガジェットが設置されている場所に仕掛けてしまうと爆発などで巻き添えを食らってブービートラップも破壊されてしまう可能性が高いです。

特に有刺鉄線の場合は、ブリーチング弾やフラググレネードで破壊されることが多いので、なるべく避けておきましょう。

 

・低めに設置する!

高い位置に置いているよりも、低い位置に設置した方が目立ちにくいです。

また、高い位置に設置してしまうとしゃがみ状態でくぐり抜けられてしまうので、低めの位置であれば通った敵を確実に引っかけられます。

しかし、低めに設置するというのは目立ちにくくする為に良く使われている手法なので、警戒しているプレイヤーも多くばれやすいです。

 

・バリケードで隠す!

バリケードで隠すことによって、バリケードを少し壊して乗り込んでくる人であれば簡単に引っ掛けられます。

ただし、バリケードがある場所を警戒してくる敵も多いため、バリケードを張ることで逆に引っ掛かりにくくなる場合もあります。

バリケード越しに設置するのであれば建物の入り口など、元からバリケードが貼られている部分に設置するのがおすすめです。

 

・暗い場所、黒っぽい所には置かないようにする!

ブービートラップトラップの検知部分である赤いレーザーは周りが暗い場所、暗い色ほど目立ちやすいです。

逆に明るい場所や赤い場所であれば視認しにくくなるので、出来る限りこのような場所に設置するのがおすすめ出来ます。

・暗い場所に設置した例

・赤い場所に設置した例




メインウェポン!

9x19VSN(サブマシンガン)

中レート中威力のサブマシンガンで、反動が少なく安定して狙いやすいです。

近距離特化のショットガンではなく中距離以降でも戦いたいのであればこちらがおすすめです。

SASG-12(ショットガン)

セミオートショットガンの中では装弾数が10発と多めで、更に威力も高めとなっています。

近距離であればとても強い武器ですが、距離が離れてしまうと使い物にならなくなってしまうので、近距離で交戦するように立ち回る必要があります。

サブウェポン

PMM(ハンドガン)

とても高威力なハンドガンですが、その代わり装弾数が8発と少なめです。

正確にエイムを合わせて少ない球数で敵を倒す必要があるので、エイム力に自信のある方におすすめです。

GSH-18(ハンドガン)

装弾数が18発と多めな代わりに威力が低めな、PMMとは真逆の性能を持つハンドガンです。

弾切れを起こしにくいハンドガンを使いたい方におすすめです。

ガジェット

ニトロセル

盾持ちの敵や壁越しの敵など、近くにいるけど手が届かない敵を倒すのに効果的です。

それ以外にも、壁を壊して守りやすい環境を作るのにも利用できます。

ただし、起爆も自分で行わないといけない為、使いこなすには少し慣れが必要です。

有刺鉄線

設置するだけで敵の足止め、索敵を行えるのでとても強力なガジェットです。

使い方も目標部屋や入り口、近くの通路などに設置しておけば間違いはありません。

誰でも簡単に使えるガジェットなので、ニトロセルをあまり使わない方はこちらがおすすめです。

おすすめな装備の組み合わせ!

固有アビリティ 侵入阻止デバイス
メインウェポン 9x19VSN(サブマシンガン)

SASG-12(ショットガン)

サブウェポン PMM(ハンドガン)

GSH-18(ハンドガン)

ガジェット ニトロセル

有刺鉄線




まとめ!

カプカンのトラップはプレイヤーのレベルが高くなるほど引っかかりにくくなるので、トラップで倒すのを狙うのではなく、敵の足止めや時間稼ぎに利用していきましょう。

また、残り時間が少なくなれば上級者相手でも引っかかりやすくなるので、目標部屋付近に設置しておくと効果的です。

ちなみに、ブービートラップや有刺鉄線など遊撃向けなガジェットを持つ事が出来ますが、スピードが遅くすぐに戻る事が出来ないので率先して遊撃に出るのはおすすめ出来ません。

足止め、時間稼ぎ要員として活躍しやすいオペレーターと言えます。

 

それでは読んで頂きありがとうございました!

コントローラーに付けるだけでエイムが良くなる!便利な2つのFPS向けアタッチメント!

こちらはコントローラーでFPSをプレイしている方にとてもおすすめなアタッチメントです。

スティックでのエイム操作はマウスと違って細かいエイム操作がどうしてもしにくくなります。

そこで「FPS Freek」を付ける事で右スティックの高さが高くなり、より細かい角度でエイム操作が可能です。

またグリップ部分が滑りにくく指の動きをダイレクトに伝えられるので、単純に操作性も向上します。

 

それでいて価格も特別高額ではないので、誰にでも購入しやすいのも良い点です。

ちなみにこれの類似品でもう少し価格が低価格な物もありますが、それらは低価格な分グリップ性能に劣ります。

また、物によってはスティック操作に力が入ると固定しきれずに取れてしまう場合があります。

その為、もし購入するのであればもっとも有名で人気のある「KontrolFreek製のフリーク」がおすすめです。

 

そしてKontrolFreek製のフリークは現在、

の4種類のモデルが存在します。

 

それぞれのモデルの違いについては以下の通りです。

頂部の形状
(指を置く部分)
高さ
Inferno 凹型 10.1 mm(両方)
Galaxy 凹型 11.8 mm(右)
7.6 mm(左)
Edge 凸型 10.4 mm(右)
5.9 mm(左)
Vortex 凸型(右)
凹型(左)
11.3mm(右)
5.6mm(左)
CQC 凹型 6.11mm(両方)

この様な違いがあるので、好みの高さと形状を考えて選ぶのがおすすめ出来ます。

ちなみに左右で長さと形状が違うモデルもありますが、これは逆に付ける事も可能です。

 

そしてもう一つおすすめ出来るのが「GAIMX CURBX」と呼ばれるエイムリングです。

これをスティックの付け根にはめ込むと、倒した時に抵抗が生まれて更に精密なエイムが可能になります。

そしてこちらは6種類の硬さが存在するので初めて購入する方は各種1つずつセットで販売されている「GAIMX CURBXサンプルセット」がおすすめです。

一つ注意点として、こちらをはめ込むと構造上スティックを最大まで倒せなくなります。

なので高感度設定ではない方であれば少し感度を上げるだけで解決できますが、最大感度でプレイしている方は今までの感度が使用出来ません。

その為感度をとても高くしている方は気を付けて下さい。

 

ここまで紹介してきた2つのアタッチメントを付ける事でエイム操作が格段にやりやすくなる筈です。

またこの様なアタッチメントを使っている方がTwitterなどでマウス疑惑を掛けられている事を良く見かけます。

使いこなせればそれだけ正確なマウスに負けないくらいエイムを手に入れる筈なので、エイム力に困っている方は是非試してみて下さい。

Twitterでフォローしよう