
攻撃側オペレーター
攻撃側オペレーターの記事一覧


グラズは高倍率で煙越しの敵を透視できるフリップサイトと高威力なスナイパーライフルが特徴的で、どんなに離れた敵でも2発で敵を倒す事が出来ます。 遠距離戦に特化しているので外から窓や入口に見えた敵を攻撃...

ブリッツは盾がメインのオペレーターで、固有アビリティとして盾からフラッシュを放つことが出来ます。 フラッシュ効果を与えれば一方的に攻撃が出来るので、上手く決められれば簡単に敵を倒す事が出来ます。 そ...

バックのメインウェポンにはアンダーバレルショットガンが付いており、瞬時にメインウェポンからショットガンに切り替える事が出来ます。 これによって、中遠距離ではライフル、近距離ではショットガンと交戦距離...

ブラックビアードはメインウェポンにライフルシールドを付ける事が可能で、頭に飛んできた弾丸を防御する事が出来ます。 このシールドはどんなに威力の高い武器に対しても、最初の1、2発は確実に防ぐことが出来...

ヒートチャージによって補強壁を破壊する事が出来るオペレーターで、攻略の突破口を開く事が出来る重要なオペレーターです。 補強壁を壊せると言うことは、敵が攻め込んで欲しくない方向から攻撃を仕掛けられるの...

素早い移動速度と高火力の扱いやすい武器を持ち、離れた位置から壁などを破壊出来るブリーチング弾が使えます。 その特性上、戦闘能力の高いオペレーターなので、試合開始から素早く突っ込んで油断している敵の開...

EMPグレネードを使って、敵のあらゆる電子ガジェットを破壊する事が出来るオペレーターで、味方が行動しやすい環境を作り出す事が出来ます。 特に「オペレーションブラッドオーキッド」によって、トラップ系の...

スレッジはバランス型のステータスを持ち、強化されていない壁や落とし戸、バリケードなどを1発叩くだけで破壊できるブリーチングハンマーを固有アビリティに持ちます。 武器では中距離向けのメインウェポンと近...
カテゴリー
おすすめ記事!
-
ゲーミングモニター【2024年】おすすめの4Kモニター!メリットとデメリット、注意点や選び方について!
-
プロゲーマー使用機材【2023年10月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1293人の使用ゲーミングマウスランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
プロゲーマー使用機材【2023年10月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1234人の使用ゲーミングヘッドセットランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
ゲーミングモニター【レビュー】BenQ ScreenBar 長時間のゲーム、PC作業を楽にする!ゲーマーやブロガーにおすすめ!
-
ゲーミングコントローラー【2024年5月】FPSにおすすめなPS5、PS4向けコントローラー12選!純正との違いやメリットについて!
-
ゲーミングコントローラー【2024年5月】PCにおすすめなFPS向けコントローラー!Steamの設定を使うメリットと選び方について!【パッド】
-
プロゲーマー使用機材【2023年9月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1207人の使用マウスパッドランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
プロゲーマー使用機材【2023年9月】APEXプロゲーマー、配信者115人の使用コントローラーランキング!人気モデルの解説!【PAD】
-
THE FINALS【THE FINALS】全武器の性能一覧表!ビルド毎に対するTTK(キルタイム)、ダメージ、RPM、ADSなどについて!【オープンベータ時点】
-
ゲーミングヘッドセット【レビュー】パナソニック SC-GN01 良かった点と気になった点!FPSで使用した感想!【ネックスピーカー】
-
プロゲーマー使用機材【2023年9月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1165人の使用ゲーミングキーボードランキング!人気メーカーとモデルを紹介!