【COD:BO3】 Kuda 性能とおすすめのアタッチメントについて!【SMG】

記事内にプロモーションが含まれている場合があります。

今回は初期ランクから解除されているバランスの取れたサブマシンガン「Kuda」について書いていきます。

良ければ参考にして下さい。

ちなみにRPMと覗き込み速度も記載していますが、多少の誤差があると思うので参考程度によろしくお願いします。

・他の武器データはこちら!

[blogcard url="https://freeallblog.com/2018/01/19/post-6269/"]




特徴!

マガジン容量 30発(42発)
RPM 741(773)
覗き込み速度 0.27秒(0.2秒)
キル弾数 3~5発
キルタイム 0.16秒(0.16秒)
リロード速度 1.33秒(0.73秒)

とてもバランスの取れたサブマシンガンとなっていてとても使いやすい武器です。

超至近距離であれば3発キルが可能で、その場合のキルタイムは全武器中トップクラスの速さを誇ります。

 

また、一番メインとなる4発キルでも十分なキルタイムを出してくれるので火力で困る事はありません。

反動に関しても殆どなくグリップを付けなくても制御がしやすいのでとても使い易いです。

 

これらの性能を持つのに加えて、初期ランクから解除されているので初心者の方でもとりあえず強く手使い易い武器が良いのであればこれを使っておけば間違いありません。

近距離から遠距離まで幅広く対応できるオールラウンドなサブマシンガンです。




おすすめアタッチメント

拡張マガジン、ファストマグ

元々弾持ちが悪い武器ではないので、この2つのどちらか片方でもつけるだけで、更に隙が減らせてかなりの連戦でも対応出来るようになります。

特にラピッドファイアを付けるのであれば必ず付けるべきアタッチメントだと思います。

クイックドロー

一見地味にも思えるアタッチメントですが、これを付けるだけで正面からの撃ち合いに打ち勝つ確率が大幅に上げられます。

しかしFPSでは本来、正面からの撃ち合いをしないように立ち回る事がとても大事なので、立ち回りに自身がある方には必要ないかもしれません。

サプレッサー

元々それなりに離れた距離にも対応できるので、サプレッサーを付けても中距離までなら何とかいけます。

しかし、威力は下がってしまい撃ち合いには弱くなってしまうので、SMGの移動速度を活かして、裏取り等を率先してやっていく事が大事になります。

ラピッドファイアと併用するのがおすすめです。

ラピッドファイア

これを付けるとキルタイムが短くなり使い勝手がとても良くなるのでおすすめです。

レーザーサイト

元々腰だめ精度が良い武器なので、レーザーはとても相性が良いです。

これを付ければ近距離戦において、スラストジャンプをしながら腰撃ちで敵に向かって弾をバラ撒く様に撃つだけでも当たってくれるようになります。

なので、スラストジャンプを多用する方に特におすすめです。




まとめ

・バランスの良い安定型なサブマシンガン!

・初期からアンロックされている!

・初心者から上級者まで誰にでもおすすめできるサブマシンガン!

それでは読んで頂きありがとうございました。

 

Twitterでフォローしよう