【COD:BO4】VKM 750 性能とおすすめのアタッチメント、立ち回り方!オペレーターMOD「ファットバレル」の効果!【LMG】

記事内にプロモーションが含まれている場合があります。

VKM 750」は今作のLMGで最もレートが低く最も威力が高い武器です。

また大口径2とラピッドファイアを付けることで素早く2発キルを決めることも出来ます。

この記事では詳しい特徴やおすすめのカスタムについて書いていくので良ければ参考にして下さい。

ちなみにRPMと覗き込み速度も記載していますが、多少の誤差があると思うので参考程度によろしくお願いします。

・全武器性能一覧はこちら!

[blogcard url="https://freeallblog.com/2018/08/05/post-6410/"]




スペック!

VKM 750の性能!

VKM 750
マガジン容量50発
ダメージ54(全距離)
75(大口径2)
キル弾数3発
RPM368
407 (RF)
ADS0.32秒
0.23秒(QD)
キルタイム0.49秒
0.44秒(RF)
0.33秒(大口径2)
0.29秒(大口径2+RF)
リロード速度5.22秒
2.17秒(高速)
サイトの種類リフレックス
リーコン
ホログラフィック
デュアルズーム
サーマル
アタッチメントの種類大口径1
グリップ
拡張マガジン
ファストマグ
大口径2
クイックドロー
ラピッドファイア
ファットバレル

他LMGとの比較!

マガジン容量ADSリロード速度
TITAN75
100(拡張1)
150(拡張2)
0.35秒
0.27秒(QD)
4.55秒
HADES65
85(HB)
0.32秒3.07秒
1.92秒(高速)
VKM 75050
67(拡張)
0.32秒
0.23秒(QD)
5.22秒
2.17秒(高速)
ダメージキル弾数RPMTTK
TITAN38(全距離)44850.5秒
HADES36(全距離)5657
732 (RF)
0.46秒
0.41秒(RF)
VKM 75054(全距離)
75(大口径2)
3368
407 (RF)
0.49秒
0.44秒(RF)
0.33秒(大口径2)
0.29秒(大口径2+RF)

特徴!

使い方と立ち回り!

高威力によって少ない弾数でキルする事が可能で、今作の最強武器と話題になっている武器です。

大きな特徴として「ラピッドファイア」と「大口径2」が同時に装備出来、この時のキルタイムは全武器中トップクラスに入ります。

加えてラピッドファイアを付けても反動が弱く、射程距離による威力減衰もないので全距離で脅威的なキルタイムを叩き出すことが可能です。

 

しかし欠点もあり、レートが遅いことによって近距離戦では使いづらいです。

またリロード速度が他のLMGよりも遅くなっています。

加えて「拡張マガジン」を付けなければ50発しか装弾出来ないので、LMGとしての継続戦闘能力にも優れません。

また「拡張マガジン」を付けても67発にしかならないので効果が弱いです。

なので無闇に連射するのでは無く、しっかり狙いながら必要最低限の弾数で倒すようにするのが良いです。

ファットバレルの効果について!

VKM 750のオペレーターMODは説明文を読んでもわかりにくく、実際使っても効果を実感しにくいかもしれません。

この「ファットバレル」は敵に弾をかすらせただけでも通常通りのダメージを与える事が可能です。

と言うのも、本来かすらせた場合はダメージが軽減してしまいます。

その為、撃ち合いで勝てない方はきちんと弾を敵に当てられていないことが多いです。

 

またラグい場合でも狙い通りに当てられず、かすりダメージになってしまうという事があるかもしれません。

そのような場合でもこのアタッチメントがカバーして通常ダメージにしてくれます。

その為言い方を変えるとこのアタッチメントは、

雑なエイムでも敵を倒しやすくしてくれるアタッチメント!

と言う事が言えます。

しかしこれを付けるためには3ポイント消費するので、個人的にはこれは付けずに他の物にポイントを回す方が良いと思います。




おすすめのアタッチメントの組み合わせ!

おすすめのアタッチメントの例を書いていきます。

優先しておすすめ出来るアタッチメントから「アタッチメント1」「アタッチメント2」「アタッチメント3」の順に並べています。

VKM 750
アタッチメント1大口径1
アタッチメント2大口径2
アタッチメント3ラピッドファイア
or
拡張マガジン
or
ファストマグ
or
クイックドロー

基本的にどんなカスタムにするにしても「大口径2」は必ず付けておくのがおすすめです。

と言うのも大口径の効果がないとそこまでキルタイムは速くありません。

それでも一発のダメージがあるので味方の援護としては使えます。

なのでエイムする際も大口径2の効果が発揮される「胸より上」を意識していきましょう。

三つ目に関しては、

  • 更なる高火力を求めるなら「ラピッドファイア」
  • マガジン数が心許無ければ「拡張マガジン」
  • リロードによる隙を減らしたいなら「ファストマグ」
  • ADSを速くしたいなら「クイックドロー」
  • 必要に感じなければ何も付けずに他の装備にポイントを回す。

と言うの様に選ぶのがおすすめです。




全体のまとめ!

  • 低レート高威力で3発キルが出来る!
  • 大口径2によって胸より上で2発キルが可能になる!
  • グリップ無しのラピファありでも全くブレない!
  • 距離による威力減衰がない!

 

この様に「VKM 750」は一長一短の極端な性能ですが、上手く立ち回れれば強力な武器となります。

特に安定して大口径の効果が発揮出来れば撃ち合いにおいて怖いもの無しです。

注意点として弾を無闇に撃たない事と、なるべく中~遠距離戦を意識して立ち回るのがおすすめ出来ます。

 

それでは読んで頂きありがとうございました!

Twitterでフォローしよう