【仁王】セーブ方法について!【PS4】

記事内にプロモーションが含まれている場合があります。

最近発売されたPS4のゲームソフト「仁王」

現在プレイしているのですがとてもやりごたえがありハマっています(笑)

そのうち感想記事を書こうとは思っていますが、今回はプレイし始めたばかりの時にとても初歩的な疑問が出ました。

それは

セーブ方法の仕方がわからない!

 

恐らく、初めてプレイした方の多くはこの疑問を持ったのではないでしょうか?

私自身、最初のステージで一回ゲームを中断しようと思った時に困りました(笑)

システムを見てもセーブという文字はなく、セーブに関連していそうなのはゲームを終了するのみ。

しかしゲームを終了する選択をしてしまうと、セーブされていないデータは消えてしまうと忠告されます。

そんな八方塞がりになってしまった方の為に、今回はセーブ方法に関して書いていきます!




仁王はオートセーブ式!

仁王はオートセーブとなっています。

このセーブのタイミングですが、社(復活地点)で拝むことによりオートセーブされます。

セーブされているかどうかの確認も出来、セーブしている時は画面左下に渦巻きの様なアイコンが表示されます。

なので、ゲームをやめたくなったら社で拝んでから電源を切れば問題ありません。

ちなみにですが、日本に上陸した最初のミッションをクリアするとワールドマップ画面にいく事が出来、そこでは手動でセーブすることが可能です。

まとめ

・仁王はオートセーブ式!

・社でお祈りをすればセーブされる!

・ワールドマップでは手動でセーブ出来る!

 

それでは読んで頂きありがとうございました!

Twitterでフォローしよう