ゲーミングヘッドセット 【レビュー】CORSAIR HS80 RGB WIRELESS 良かった点と気になった点!おすすめのイコライザー設定について! 今回は「HS80 RGB WIRELESS」を提供して頂いたのでそのレビューを書いていきます。 CORSAIR HS80 RGB WIRELESS posted with カエレバ Amazon 楽天市場 スペック 外観と付属物 付属物 本体以外の付属品については、 USBレシーバー USBケーブル(TypeC-A) ... 2022年2月4日
ゲーミングマウス 【レビュー】CORSAIR SABRE RGB PRO WIRELESS 良かった点と気になった点!サイズ感や持ち心地について! 今回は「SABRE RGB PRO WIRELESS」を提供して頂いたのでそのレビューを書いていきます。 CORSAIR SABRE RGB PRO WIRELESS posted with カエレバ Amazon 楽天市場 スペック 外観と付属物 付属物 本体以外の付属品は、 USBレシーバー USBケーブル(Typ... 2022年2月2日
ゲーミングキーボード 【レビュー】CORSAIR K70 RGB TKL CHAMPION 良かった点と気になった点!スピード軸の打ち心地や機能面について! 今回は「K70 RGB TKL CHAMPION」を提供して頂いたので、そのレビューを書いていきます。 ちなみにこのキーボードには 赤軸モデル 銀軸モデル の2種類がありますが、今回レビューするのはスピード軸モデルの方になります。 CORSAIR K70 RGB TKL CHAMPION posted with カエレ... 2022年1月31日
ゲーミングコントローラー 【レビュー】NEXTコントローラー(PS5)良かった点と気になった点!背面ボタンの押し心地と純正との違いについて! 今回はPS5向けのプロコン「NEXTコントローラー」のレビューを書いていきます。 ちなみに「NEXTコントローラー」には 持ち手にグリップがあるモデル グリップ無しのモデル 背面ボタン無しのモデル の3種類があるのと、豊富なカラーがラインナップされていますが、自分はグリップ無しのホワイトモデルを購入しました。 NEXT... 2022年1月19日
プロゲーマー使用機材 【2022年1月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1724人の使用ゲーミングマウスランキング!人気メーカーとモデルを紹介! プロゲーマーは大会に勝つ事を追求している方たちです。 猛者だけが参加する大会で優勝する確率を高めるために、プレイ以外にもあらゆる面で試行錯誤しています。 その為、使用しているデバイスにもこだわっている方が多く、最高のパフォーマンスを発揮できるものが使用されています。 特にマウスに関してはエイムに直結するので、他の機材以... 2022年1月10日
プロゲーマー使用機材 【2022年1月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1628人の使用ゲーミングキーボードランキング!人気メーカーとモデルを紹介! プロゲーマーは大会に勝つ事を追求している方たちです。 猛者だけが参加する大会で優勝するために、プレイ以外にもあらゆる面で試行錯誤しています。 その為使用しているデバイスにもこだわっている方が多く、最高のパフォーマンスを発揮できるものが使用されています。 勿論スポンサー契約で使わされている場合もありますが、メーカー側もプ... 2022年1月9日
プロゲーマー使用機材 【2022年1月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1576人の使用ゲーミングヘッドセットランキング!人気メーカーとモデルを紹介! プロゲーマーは大会に勝つ事を極限まで追求している方たちです。 猛者だけが参加する大会で優勝する確率を高めるために、プレイ以外にもあらゆる面で試行錯誤しています。 その為使用しているデバイスにもこだわっている方が多く、最高のパフォーマンスを発揮できるものが使用されています。 勿論スポンサー契約で使わされている場合もありま... 2022年1月2日
プロゲーマー使用機材 【2022年1月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1537人の使用マウスパッドランキング!人気メーカーとモデルを紹介! プロゲーマーは大会に勝つ事を極限まで追求している方たちです。 猛者だけが参加する大会で優勝する確率を高めるために、プレイ以外にもあらゆる面で試行錯誤しています。 その為、デバイスにこだわっている方が多く、最高のパフォーマンスを発揮できるものが使用されています。 特にマウスパッドについてはエイム操作に直結するのでとても重... 2022年1月2日
ゲーミングマウス 【レビュー】BenQ ZOWIE S2-C 良かった点と気になった点!旧型モデルとの比較! 今回は「S2-C」のレビューを書いていきます。 また自分はこれの旧型である「S2」を所持しているので、それとの比較についても書いていきます。 BenQ ZOWIE S2-C posted with カエレバ Amazon 楽天市場 スペック 外観と付属物 付属物 マウス以外の付属品については、 ステッカー 交換用のマウ... 2021年12月22日