ゲーミングマウス 【2021年1月】FPSにおすすめなゲーミングマウス!マウスの選び方や性能、重量による違いについて ! 今回はFPS向けのおすすめなゲーミングマウスについて紹介していきます。 ゲーミングマウスにも様々な種類があり、スペック表などを見てみると専門用語が多く、あまり詳しくない方からすると訳がわからないかと... 2021年1月5日
ゲーミングヘッドセット 【2021年1月】ゲーム実況プレイにおすすめなマイク!マイクとヘッドセット違いと選び方について! 今回は実況プレイ動画などを作る際におすすめできるマイクについて書いていきます。 現在では世界中で多くの方が実況プレイ動画をアップしており、人気実況者になる為の競争率はとても高いです。 そこで人気実況者になる為にはプレイングスキルや動画編集技術も必要ですが、やはり「声の良さ」もとても重要です。 その為、実況者にとってマイ... 2021年1月5日
ゲーミングモニター 【2021年1月】おすすめの240Hzゲーミングモニター9選!FPSで使う事によるメリットや144Hzモニターとの違いについて! 今回はおすすめの240Hzモニターについて紹介していきます。 また、240Hzにすることによるメリットや特徴、FPSをプレイするにおいてどのような影響があるかについても書いているので良ければ参考にし... 2021年1月5日
キャプチャーボード 【2021年1月】おすすめのキャプチャーボード8選!最適なモデルの選び方や注意点について! 今回はゲームのプレイ内容を録画出来るキャプチャーボードについて書いていきたいと思います。 現在では多くの方が動画投稿サイトに実況プレイ動画等を上げているので、使用している方はとても多い機材となってい... 2021年1月5日
ゲーミングコントローラー 【2021年1月】FPSにおすすめなPS4向けコントローラー9選!純正DUALSHOCK4との違いやメリットについて! FPS向けコントローラーは精密なエイムがしやすくなったり、同時に操作できるボタンが増えるなど役立つ機能を備えています。 その為、使用者のプレイをサポートしスキルを向上させてくれる強力なデバイスです。 そんなFPS向けコントローラーですが、現在ではいくつかのメーカーから販売されています。 またコントローラーとしては高額な... 2021年1月5日
ゲーミングマウス 【レビュー】ロジクール PRO X SUPERLIGHT 良かった点と気になった点!旧モデル(GPW)との比較! 今回はロジクールの超軽量ワイヤレスマウス「PRO X SUPERLIGHT」のレビューを書いていきます。 ちなみに今回は提供された物では無く自分で購入した物です。 先に感想を簡単にまとめると、 「旧型の「G PRO WIRELESS」と同じ形状のまま、機能面を省略してより軽量化したモデル」 と言う様に思いました。 そ... 2020年12月30日
ゲーミングコントローラー 【プロフリーク】Aka Midori 良かった点と気になった点!Vortexとの比較!【Ishin Gaming/KontrolFreek】 今回は無段階の高さ調整に対応しているフリーク「Aka」「Midori」のレビューをしていきます。 ちなみに今回は提供された物では無く、自分で購入したものです。 先に簡単に感想をまとめると、 「機能面には優れるが、実際の使いやすさは人の好みよって良し悪しが分かれやすいフリーク」 と思いました。 特に表面が滑りやすく、「... 2020年12月22日
ゲーミングマウス 【レビュー】SteelSeries Aerox 3 良かった点と気になった点!ワイヤレスモデルとの比較! 今回はSteelSeriesの超軽量マウス「Aerox 3」のレビューを書いていきます。 ちなみに今回は提供された物では無く、自分で購入した物です。 先にこのマウスの感想を簡単にまとめると、 「50g台のマウスとしては小さすぎないサイズ感のモデル」 と言う様に感じました。 特に 後ろ側が幅広い 後ろ側の高さがそこそこ... 2020年12月16日
ゲーミングモニター 【レビュー】Alienware AW2521H 360Hzモニターの使用感!良かった点と気になった点について!【DELL】 今回は「DELL Alienware」の360Hzモニター「AW2521H」のレビューを書いていきます。 ちなみに今回は提供された訳では無く自分で購入した物のレビューになります。 また、自分はこのモニターを使う前はBenQ ZOWIEの240Hzモニター「XL2746S」を使用していたので、そちらとの比較も混ぜて書いて... 2020年12月7日