
レビュー 感想
レビュー 感想の記事一覧


今回は「SkyPAD 3.0 XL」のレビューを書いていきます。 ちなみに自分は「キックスターター」の支援プロジェクトに参加して入手したので、1月中旬位に入手していました。 なので使用期間が約1ヵ月間のレビューになります。 スペック 外観 厚さは3.7mmとなっており、布製マウスパッドと比べても特別厚くも無ければ薄くも...

今回はPC作業を快適にする左手デバイス「TourBox Elite」を提供して頂いたのでそのレビューを書いていきます。 ちなみに自分は発売日前に提供して頂いていたので、 パッケージのデザイン 付属品 などが現在販売されている物とは違っています。 ただし本体は全く同じ物です。 外観と付属品 パッケージ 今回自分が提供して...

今回は「TC100 RELAXED」を提供して頂いたのでそのレビューをしていきます。 ちなみに「TC100 RELAXED」は 布素材のモデル レザーのモデル の2種類がありますが、今回レビューするのは布素材のモデルになります。 また自分の身長体重は、 「身長181cm体重70kg」 となっています。 ただし自分と同...

今回は発売前ながらもロジクール様より提供して頂いた「MixAmp Pro TR(2019年新型)」のレビューを書いていきます。 こちらは以前からFPSゲーマーから人気の高いヘッドホンアンプの新型モデルで、旧型については2018年に日本国内正規品が発売されていました。 そして2019年4月に海外にて今回の新型モデルが発売...

今回は2019年5月より日本で国内正規品が購入出来る様になった「Evil controller」のレビューを書いていきます。 このコントローラーはPS4純正コントローラー「DUALSHOCK 4」を改造して作られた物で、純正と同じ感覚で操作が出来ます。 それに加えて4つのパドルが押しやすい位置にあるので操作性も良く、全...

今回はPS5向けのプロコン「NEXTコントローラー」のレビューを書いていきます。 ちなみに「NEXTコントローラー」には 持ち手にグリップがあるモデル グリップ無しのモデル 背面ボタン無しのモデル の3種類があるのと、豊富なカラーがラインナップされていますが、自分はグリップ無しのホワイトモデルを購入しました。 NEXT...

今回は発売前ながらもASTROの「A40 TR + MixAmp Pro TR(2019年新型)」をロジクール様から提供して頂いたのでレビューを書いていきます。 ちなみにこのモデルは海外では数か月前から発売されており、日本でもやっと6月27日発売されることが決定しています。 私自身、海外のレビューを以前から読んでいまし...

今回は発売前ながらもASTROの「A50 WIRELESS + BASE STATION」をロジクール様から提供して頂いたのでレビューを書いていきます。 こちらはハイエンド機種で有名なASTRO製品の中でも、最上位に位置しているワイヤレスモデルで、ASTROの高品質なサウンドをワイヤレスで体験する事が出来ます。 その分...
カテゴリー
おすすめ記事!
-
ゲーミングモニター【2024年5月】おすすめの240Hzゲーミングモニター11選!FPSで使う事によるメリットや144Hzモニターとの違いについて!
-
プロゲーマー使用機材【2023年9月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1165人の使用ゲーミングキーボードランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
キャプチャーボード【2024年】おすすめのキャプチャーボード11選!選び方や注意点について!
-
ゲーミングヘッドセット【2024年】PS5におすすめなFPS向けゲーミングヘッドセット!選び方と注意点について!
-
プロゲーマー使用機材【2023年9月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1241人の使用ゲーミングモニターランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
ゲーミングコントローラー【2024年5月】エイムと操作性を良くするFPS向けコントローラアタッチメント!フリークとエイムリングのメリットについて!【PS4/PS5】
-
ゲーミングキーボード【2023年10月】FPSにおすすめなゲーミングキーボード軸別25選!スイッチの違いや選ぶ時の注意点について!
-
ゲーミングモニター【2024年】おすすめの360Hzモニター5選!240Hzモニターとの違いやメリットとデメリットについて!
-
ゲーミングヘッドセット【レビュー】パナソニック SC-GN01 良かった点と気になった点!FPSで使用した感想!【ネックスピーカー】
-
ゲーミングキーボード【2024年5月】格ゲーにおすすめなゲーミングキーボード!選び方と効果的なカスタム方法について!【スト6/鉄拳8】
-
ゲーミングチェア【2024年5月】おすすめゲーミングチェア14選! デスクチェアとの違いやメリットと選び方について!