
レビュー 感想
レビュー 感想の記事一覧


今回はHyperX製のゲーミングキーボードである「HyperX Alloy FPS RGB」のレビュー記事を書いていきます。 ちなみにHyperX AlloyのRGBライトのモデルは HyperX Alloy Elite RGB 赤軸モデル HyperX Alloy Elite RGB 青軸モデル HyperX All...

「HyperX Cloud」と言えばFPS向けヘッドセットが有名です。 しかしこの「HyperX Cloud Earbuds」は2018年9月に新発売された、ゲーミングイヤホンとなっています。 その為、他のモデルと違って「スマホ」や「任天堂switch」など、携帯出来る機材向けの製品です。 しかしPS4などイヤホン端子...

ASTRO製の低価格なヘッドセット「A10」を使用したレビューを書いていきます。 ASTROのヘッドセットと言えば2万円~3万円以上するハイエンドな製品が有名です。 しかしA10については、 「低価格でASTROクオリティを楽しめるヘッドセット!」 と言うのを目標に作られており、初めてのヘッドセットとしても購入しやすい...

今回はアストロのヘッドセット「A40TR」に「A40 TR Mod Kit」を付けて使用したレビューを書いていきます。 このキットはA40TR専用のカスタムパーツです。 これを装着することで元々開放型であるA40TRを密閉型にする事が出来ます。 ちなみに日本国内正規品の物としては「赤」と「青」の二種類が存在します。 そ...

STRIKE PACKは純正PS4コントローラーに取り付けて使用するFPSプレイヤー向けのゲーミングデバイスです。 この記事ではこのデバイスを実際に使った感想を交えて、メリットとデメリットに分けて紹介していきます。 このデバイスが気になっている方や、 「そもそもSTRIKE PACKって何?」 と言う方は是非参考にして...

今回はBenQの240Hzモニター「XL2546」のレビューを書いていきます。 このモデルの大きな特徴としてはBenQ独自の「DyAc」と呼ばれる機能が搭載されている点です。 これのおかげで他のゲーミングモニターよりも、画面の動きが速いFPSに最適なモデルとなっています。 他にも便利な機能や仕様がいくつかあるので利便性...

この記事では「Ducky One 2 Mini RGB 60%」の使い方や機能について解説しています。 その為、 購入したけど説明書に日本語が無くて使い方がわからない! 購入前だけど具体的な機能面と使い方が気になる! と言う方は是非参考にして下さい。 ちなみに詳しいレビューについては以下の記事で書いています。 キーボー...

普段このブログではFPSや音楽について書いていますが、今回はエナジードリンクについて書いていきます。 実は個人的にエナジードリンクがとても好きで、24本セットの箱買いをして毎日1~2本ペースで飲んでおり、今までメジャーな物からマイナーな物まで色々な種類を飲んできました。 またツイッターなどのSNSで、ゲームや音楽をやっ...
カテゴリー
おすすめ記事!
-
THE FINALS【THE FINALS】全武器の性能一覧表!ビルド毎に対するTTK(キルタイム)、ダメージ、RPM、ADSなどについて!【オープンベータ時点】
-
ゲーミングコントローラー【2024年5月】FPSにおすすめなPS5、PS4向けコントローラー12選!純正との違いやメリットについて!
-
ゲーミングモニター【レビュー】BenQ ScreenBar 長時間のゲーム、PC作業を楽にする!ゲーマーやブロガーにおすすめ!
-
ゲーミングデバイスPC周りの埃対策!埃による悪影響や減らす方法について!
-
ゲーミングデバイス【2024年】FPSにおすすめな高性能ルーター! ゲーミング向けの特徴や選び方について!【スマホにも最適!】
-
ゲーミングモニター【2024年5月】おすすめのウルトラワイドモニター!メリットとデメリットや選び方、実際の使用感について!
-
ゲーミングモニター【2024年5月】PS5におすすめなFPS向けゲーミングPCモニター!選び方と注意点について!
-
レビュー 感想【ハンドウォーマー】手が寒いゲーマーにおすすめ!手を温めるおすすめな便利グッズ!【PC 】
-
Overwatch2【OW2】サーバーを変更する方法!海外サーバーにするメリットとおすすめなVPNについて!【Steam版も可能】
-
プロゲーマー使用機材【2023年9月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1207人の使用マウスパッドランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
プロゲーマー使用機材【2023年9月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1241人の使用ゲーミングモニターランキング!人気メーカーとモデルを紹介!