解像度:フルHDの記事一覧
「4Kの作業性とフルHD144Hzのなめらかさを1台で切り替えたい」 そんな方におすすめなのが、Acer NITROの「KG272KL1bmiipx」です。 27インチ/IPSと言うスペックに加えて、用途に応じて4K/72Hz↔フルHD/144Hzを切り替えて使う事が出来ます。 またデュアルモード対応モ...
TITAN ARMYの「P326MV MAX」は、32インチの4K/160HzとFHD/320Hzのデュアルモードをベースに、 2304ゾーンMini LED×HDR 1000 Fast IPS(量子ドット)による優れた色域性能と応答速度 USB-C、USBハブ、KVM、PIP/PBP対応 と言った、様々な要素を詰め込...
Dellの「SE2225HM-A」は、21.5インチのコンパクトサイズにフルHD×100Hzを載せたエントリークラスのモニターです。 VAパネルの高コントラストで黒が締まり、フルHD/100HzでハイスペックPCで無くてもモニターの性能を最大限発揮させやすいです。 更に目に優しい作りにもなっているので、長時間モニターを...
Minifireの「MF27X3A」27インチ/フルHD/120Hz/IPSで、低価格ながらもUSB-Cを備えた120Hzを組み合わせたエントリークラスのモニターとなっています。 IPSで発色が良く、120Hz対応で60Hzよりも滑らかな映像表現が可能、更にスピーカーも搭載されているので低価格ながら実用的な性能が揃って...
「コスト抑えつつFPSをガチでやり込める画質の良いゲーミングモニターを探してる」 そんな方に向いているのがPixioの「PX248 Wave」です。 23.8インチのFast IPS×フルHDに、200Hz/1ms(GTG)の組み合わせで、IPSならではの鮮やかさと高Hzの高速性能も持ち合わせています。 また23.8イ...
DELLの「S2425HS-A」はPC作業の快適性とライトなゲームプレイを両立したい人向けな23.8インチのフルHDモニターです。 IPSパネルの自然な発色と100Hzのなめらかな描画で見やすさに優れ、小さいサイズのモニターながらも5W×2スピーカー内蔵で、外部スピーカーを用意しなくてもある程度の音を出してくれます。 ...
今回はデュアルモードに対応している4K/フルHDモニターについて書いていきます。 デュアルモードについてや二つの解像度に対応している事によるメリット、選び方についても書いていくので是非参考にしてみてください。 デュアルモード対応モニターのメリット 対応解像度と対応Hzを切り替えられる 解像度と言うのは画素(色付けされた...
KOORUIの「S2741LM」は1台で「HDR1400×高解像度×超高速」を両立したい人におすすめなモニターです。 27インチのFast IPSに4K/160HzとFHD/320Hzのデュアルモードを搭載し、用途に応じて解像度とリフレッシュレートを切り替えられるのが魅力です。 さらに1152ゾーンMini LED ×...
検索
おすすめ記事!
-
ゲーミングモニター【2025年】おすすめのWQHDモニター!フルHDとの違いやサイズとHzの選び方について! -
プロゲーマー使用機材【2023年9月】APEXプロゲーマー、配信者115人の使用コントローラーランキング!人気モデルの解説!【PAD】 -
ゲーミングデバイス【2024年】FPSにおすすめな高性能ルーター! ゲーミング向けの特徴や選び方について!【スマホにも最適!】 -
ゲーミングモニター【2024年】おすすめの360Hzモニター5選!240Hzモニターとの違いやメリットとデメリットについて! -
ゲーミングモニター【レビュー】BenQ ScreenBar 長時間のゲーム、PC作業を楽にする!ゲーマーやブロガーにおすすめ! -
ゲーミングヘッドセット【2024年】PS5におすすめなFPS向けゲーミングヘッドセット!選び方と注意点について! -
ゲーミングモニター【2025年】おすすめのデュアルモード対応4K/フルHDモニター!二つの解像度で用途に合わせて使い分けられる! -
ゲーミングデバイスPC周りの埃対策!埃による悪影響や減らす方法について! -
プロゲーマー使用機材【2025年7月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1744人の使用ゲーミングマウスランキング!人気メーカーとモデルを紹介! -
ゲーミングモニター【2025年】おすすめの4Kモニター!メリットとデメリット、選び方について! -
ゲーミングコントローラー【2025年7月】FPSにおすすめなPS5向けコントローラー5選!純正との違いやメリットについて! -
ゲーミングモニター【2025年5月】PS5におすすめなFPS向けゲーミングPCモニター!選び方と注意点について!