
ゲーミングデバイス
おすすめなゲーミングデバイス等の紹介
ゲーミングデバイスの記事一覧


5月22日まで以下のクーポンコードを入力することで30%OFFが適用されます。 (AmazonでのEKSA-Direct出品の商品のみ) 期間内に購入する方は是非利用してください。 クーポンコード : P5Y5C2PV 今回は低価格なUSBヘッドセット「E1000」のレビューを書いていきます。 先にこのヘッドセットの...

今回はRazerのゲーミングマウス「DeathAdder V2」のレビューを書いていきます。 先にこのマウスの感想を一言でまとめると、 「超軽量で右手のフィット感に優れた大型マウス!」 と言う様に思いました。 勿論、最近では50グラム、60グラムなど「DeathAdder V2」より軽量なマウスが多数ありますが、それ...

5月11日~5月25日まで以下のクーポンコードを入力することで500円引きがされます。 (Amazonのみ) 期間内に購入する方は是非利用してください。 クーポンコード : 3CJ3SAOT 今回は低価格で高品質なOneOdio製のヘッドセット「Pro-10」のレビューを書いていきます。 先にこのヘッドホンの感想を一...

今回は低価格で高品質なOneOdio製のヘッドセット「Pro-G」のレビューを書いていきます。 先にこのヘッドセットの感想を一言でまとめると、 「価格以上の性能と機能、品質を持ったコスパに優れる低価格ヘッドセット!」 と言う印象を持ちました。 特に、 折り畳み可能 スピーカー部の回転が可能 低音がカッコ良い音質 マイク...

今回は「beyerdynamic」の開放型モニターヘッドホン「DT 990 PRO」のレビュー記事です。 またこの記事では音楽鑑賞だけで無く、FPSで使用した感想についても書いていきます。 と言うのも、このヘッドホンはFPSやTPSのプロゲーマーに良く使用されているモデルで、一番の有名どころとしてFortniteのスト...

今回はThrustmaster製のプロコントローラー「eSwap Pro Controller」のレビューを書いていきます。 先にこのコントローラーの感想を一言で書くと、 「良い点もあるが気になる点も多い、人をかなり選ぶコントローラー!」 と言うように感じました。 なので合う人にとっては、 「持ちやすく操作もしやすいコ...

今回は2020年3月時点で最軽量のマウス「Finalmouse Ultralight 2」のレビューを書いていきます。 先にこのマウスの感想を一言で書くと、 「現在販売されているマウスの中でぶっちぎりの軽量感を持つ独特なマウス!」 と言うように感じました。 最近では軽量なマウスが他メーカーからも多数出ていて、実際に私自...

今回はRazer製のコンパクトで軽量、そして低価格なゲーミングマウス「Viper Mini」のレビューを書いていきます。 先にこのマウスの感想を一言で書くと 「コストダウンされていながら高い性能を持ち、上位モデルにも引けを取らないモデル」 と言う様に感じました。 むしろ上位モデルよりもさらに軽量化がされており、サイズ...
カテゴリー
おすすめ記事!
-
ゲーミングヘッドセット【レビュー】パナソニック SC-GN01 良かった点と気になった点!FPSで使用した感想!【ネックスピーカー】
-
THE FINALS【THE FINALS】全武器の性能一覧表!ビルド毎に対するTTK(キルタイム)、ダメージ、RPM、ADSなどについて!【オープンベータ時点】
-
ゲーミングモニター【2024年5月】おすすめのウルトラワイドモニター!メリットとデメリットや選び方、実際の使用感について!
-
ゲーミングコントローラー【2024年5月】FPSにおすすめなPS5、PS4向けコントローラー12選!純正との違いやメリットについて!
-
レビュー 感想おすすめなエナジードリンク10選!美味しい物やコスパに優れる物を紹介!
-
ゲーミングチェア【2024年5月】おすすめゲーミングチェア14選! デスクチェアとの違いやメリットと選び方について!
-
ゲーミングコントローラー【2024年5月】PCにおすすめなFPS向けコントローラー!Steamの設定を使うメリットと選び方について!【パッド】
-
ゲーミングマウス【2024年5月】FPSにおすすめなゲーミングマウス!マウスの選び方や性能、重量による違いについて !
-
プロゲーマー使用機材【2023年10月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1293人の使用ゲーミングマウスランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
ゲーミングヘッドセット【2024年】PS5におすすめなFPS向けゲーミングヘッドセット!選び方と注意点について!
-
ゲーミングモニター【レビュー】BenQ ScreenBar 長時間のゲーム、PC作業を楽にする!ゲーマーやブロガーにおすすめ!