
Apex Legends
Apex Legendsの記事一覧


今回はAPEXのPADプロゲーマー、ストリーマーが使用しているコントローラーについて書いていきます。 ちなみに日本と海外で購入しやすいコントローラーが変わる為、 日本のプロゲーマー、配信者の使用ランキング 海外プロゲーマー、配信者の使用ランキング 合計の使用ランキング の三つに分けて書いています。 そしてランキング表の...

「RE-45」はレートが高めなフルオートハンドガンです。 しかし1発の威力が低く、1マガジンでダウンを取りにくい欠点があります。 この記事では詳しい特徴やおすすめのカスタムについて書いていくので良ければ参考にして下さい。 ちなみにRPMと覗き込み速度なども記載していますが、多少の誤差があると思うので参考程度によろしくお...

「オルタネーター」は反動が少ないフルオートのSMGです。 しかしレートと威力がそこまで高くなく、半数以上の武器に火力負けしやすいと言う欠点を持っています。 この記事では詳しい特徴やおすすめのカスタムについて書いていくので良ければ参考にして下さい。 ちなみにRPMと覗き込み速度なども記載していますが、多少の誤差があると思...

「ウィングマン」は1発の威力が高いリボルバーです。 しかし装弾数が少なく、数発でも外してしまえばリロードを挟むことになるので、隙が出来やすい欠点もあります。 その為、比較的上級者向けの武器です。 この記事では詳しい特徴やおすすめのカスタムについて書いていくので良ければ参考にして下さい。 ちなみにRPMと覗き込み速度など...

「ロングボウ」は1発の威力が大きい敵をダウンさせやすいSRです。 しかしレートやADSが遅く、取り回しが良くない欠点があります。 この記事では詳しい特徴やおすすめのカスタムについて書いていくので良ければ参考にして下さい。 ちなみにRPMと覗き込み速度なども記載していますが、多少の誤差があると思うので参考程度によろしくお...

プラウラーは5点バーストのSMGで、しっかり弾を当てられれば素早く敵を倒せる火力を持っています。 また専用アタッチメントを付ける事でフルオートに切り替えが可能になるのも特徴的です。 この記事では詳しい特徴やおすすめのカスタムについて書いていくので良ければ参考にして下さい。 ちなみにRPMと覗き込み速度なども記載していま...

「スピットファイア」は装弾数が多く火力もそこそこあるので、とても人気が高い強武器となっています。 それでいて反動の強さもあまりないので、どの距離でもオールマイティに使える便利な武器です。 この記事では詳しい特徴やおすすめのカスタムについて書いていくので良ければ参考にして下さい。 ちなみにRPMと覗き込み速度なども記載し...

「ディヴォーション」はフルオート武器としては高い威力を持ちながら、驚異的なレートを発揮する事が出来る高火力LMGです。 それに加えて反動の強さも特別強い訳では無いので、扱いやすさにも優れています。 ただし一つだけ、撃ち始めのレートが遅いと言うのが気になる点です。 この記事では詳しい特徴やおすすめのカスタムについて書いて...
カテゴリー
おすすめ記事!
-
ゲーミングマウス【2024年5月】FPSにおすすめなゲーミングマウス!マウスの選び方や性能、重量による違いについて !
-
プロゲーマー使用機材【2023年10月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1293人の使用ゲーミングマウスランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
ゲーミングデバイス【2024年】FPSにおすすめな高性能ルーター! ゲーミング向けの特徴や選び方について!【スマホにも最適!】
-
ゲーミングモニター【2025年】おすすめのWQHD/60Hz~75Hzモニター!作業用、ブラウジングなどの普段使い向け!
-
ゲーミングチェア【2024年5月】おすすめゲーミングチェア14選! デスクチェアとの違いやメリットと選び方について!
-
ゲーミングコントローラー【2024年5月】FPSにおすすめなPS5、PS4向けコントローラー12選!純正との違いやメリットについて!
-
ゲーミングモニター【2025年4月】おすすめのウルトラワイドモニター!メリットとデメリットや選び方、実際の使用感について!
-
ゲーミングコントローラー【2024年5月】PCにおすすめなFPS向けコントローラー!Steamの設定を使うメリットと選び方について!【パッド】
-
ゲーミングデバイス【OW2】サーバーを変更する方法!海外サーバーにするメリットとおすすめなVPNについて!【Steam版も可能】
-
ゲーミングモニター【2025年】おすすめのWQHD/144~180Hzモニター!程良い解像度とリフレッシュレートを求める人向け!
-
ゲーミングヘッドセット【2024年】PS5におすすめなFPS向けゲーミングヘッドセット!選び方と注意点について!