
レインボーシックス シージ
レインボーシックス シージの記事一覧


バックのメインウェポンにはアンダーバレルショットガンが付いており、瞬時にメインウェポンからショットガンに切り替える事が出来ます。 これによって、中遠距離ではライフル、近距離ではショットガンと交戦距離...

フロストは踏んだ相手を瞬時にダウンさせる強力なトラップ系ガジェット、「ウェルカムマット」を置く事が出来ます。 また、ただのダウン状態ではなく、引っかかった相手はその場から移動する事が出来ないので、安...

固有アビリティによって防衛側で唯一ドローンを使う事が出来ます。 ただし、普通のドローンとは違う部分が多く、攻撃側のドローンと同じ使用感で使うことは出来ません。 ホバリングドローンは天井に貼り付ける事...

ブラックビアードはメインウェポンにライフルシールドを付ける事が可能で、頭に飛んできた弾丸を防御する事が出来ます。 このシールドはどんなに威力の高い武器に対しても、最初の1、2発は確実に防ぐことが出来...

ヒートチャージによって補強壁を破壊する事が出来るオペレーターで、攻略の突破口を開く事が出来る重要なオペレーターです。 補強壁を壊せると言うことは、敵が攻め込んで欲しくない方向から攻撃を仕掛けられるの...

キャッスルは普通のバリケードよりも頑丈なアーマーパネルを張る事が出来ます。 このアーマーパネルはスレッジハンマーや爆発物、グラズの銃弾や殴りでしか破壊する事が出来ず、1発で破壊するには、スレッジハン...

固有アビリティの心拍センサーによって、壁や天井、床越しの敵の位置を把握することが出来ます。 これによって、事前に敵の位置を把握しながら先制攻撃を仕掛けることが出来るので、遊撃に適しています。 特に、...

素早い移動速度と高火力の扱いやすい武器を持ち、離れた位置から壁などを破壊出来るブリーチング弾が使えます。 その特性上、戦闘能力の高いオペレーターなので、試合開始から素早く突っ込んで油断している敵の開...
カテゴリー
おすすめ記事!
-
プロゲーマー使用機材【2023年10月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1293人の使用ゲーミングマウスランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
ゲーミングモニター【2024年】おすすめの360Hzモニター5選!240Hzモニターとの違いやメリットとデメリットについて!
-
レビュー 感想おすすめなエナジードリンク10選!美味しい物やコスパに優れる物を紹介!
-
ゲーミングデバイス【2024年】FPSにおすすめな高性能ルーター! ゲーミング向けの特徴や選び方について!【スマホにも最適!】
-
プロゲーマー使用機材【2023年9月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1207人の使用マウスパッドランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
ゲーミングヘッドセット【2024年】PS5におすすめなFPS向けゲーミングヘッドセット!選び方と注意点について!
-
THE FINALS【THE FINALS】全武器の性能一覧表!ビルド毎に対するTTK(キルタイム)、ダメージ、RPM、ADSなどについて!【オープンベータ時点】
-
ゲーミングデバイスPC周りの埃対策!埃による悪影響や減らす方法について!
-
プロゲーマー使用機材【2023年10月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1234人の使用ゲーミングヘッドセットランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
ゲーミングヘッドセット【レビュー】パナソニック SC-GN01 良かった点と気になった点!FPSで使用した感想!【ネックスピーカー】
-
キャプチャーボード【2024年】おすすめのキャプチャーボード11選!選び方や注意点について!