
ゲーミングデバイス
おすすめなゲーミングデバイス等の紹介
ゲーミングデバイスの記事一覧


今回はFPS向けコントローラーとして有名な「SCUF」と「NACON」どちらがおすすめなのかについて書いていきます。 この二つのコントローラーはSONY純正のコントローラーである「DUALSHOCK...

今回はPS4 Proについて書いていきたいと思います。 これからPS4デビューを考えている方や、今までの旧型PS4から乗り換えようと思っている方は是非参考にしてみてください! PlayStatio...

今回は、 G502 X(有線モデル) G502 X LIGHTSPEED(ワイヤレスでRGBライト無し) G502 X PLUS LIGHTSPEED(ワイヤレスでRGBライトあり) の3機種を提供して頂いたのでそれらのレビューをしていきます。 また自分は旧型のワイヤレスモデルである G502WL も2年以上ずっと作業...

今回は「K70 PRO MINI WIRELESS」を発表前から提供して頂いていたので、レビュー記事を書いていきます。 なので発売日前に投稿していますが、使用期間は約2週間くらいです。 CORSAIR K70 PRO MINI WIRELESS posted with カエレバ Amazon 楽天市場 スペック 外観と...

今回は「HS65 SURROUND」を提供して頂いたのでそのレビューを書いていきます。 CORSAIR HS65 SURROUND posted with カエレバ Amazon 楽天市場 スペック 外観と付属物 付属物 本体以外の付属品については、 説明書 保証ガイド 安全ガイドライン USBアダプター となっていま...

今回はまだ発売前ですが、「K70 RGB PRO」を提供して頂いたので、そのレビューを書いていきます。 ちなみにこのキーボードには 赤軸モデル 銀軸モデル の2種類がありますが、今回レビューするのはスピード軸モデルの方になります。 CORSAIR K70 RGB PRO posted with カエレバ Amazon ...

今回はASTROの低価格ヘッドセット「A10 gen 2」を提供して頂いたので、そのレビューを書いていきます。 ちなみに自分は旧型モデルの「A10」も所持しているので、旧型との比較もしていきます。 ASTRO Gaming A10 Gen 2 posted with カエレバ Amazon 楽天市場(Logicool公...

今回は「HS80 RGB WIRELESS」を提供して頂いたのでそのレビューを書いていきます。 CORSAIR HS80 RGB WIRELESS posted with カエレバ Amazon 楽天市場 スペック 外観と付属物 付属物 本体以外の付属品については、 USBレシーバー USBケーブル(TypeC-A) ...
カテゴリー
おすすめ記事!
-
ゲーミングモニター【2025年】おすすめのWQHDモニター16選!フルHDとの違いやメリットについて!
-
ゲーミングモニター【2024年5月】PS5におすすめなFPS向けゲーミングPCモニター!選び方と注意点について!
-
ゲーミングヘッドセット【レビュー】パナソニック SC-GN01 良かった点と気になった点!FPSで使用した感想!【ネックスピーカー】
-
プロゲーマー使用機材【2023年9月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1207人の使用マウスパッドランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
ゲーミングモニター【2024年】おすすめの360Hzモニター5選!240Hzモニターとの違いやメリットとデメリットについて!
-
ゲーミングモニター【2024年5月】おすすめのウルトラワイドモニター!メリットとデメリットや選び方、実際の使用感について!
-
THE FINALS【THE FINALS】全武器の性能一覧表!ビルド毎に対するTTK(キルタイム)、ダメージ、RPM、ADSなどについて!【オープンベータ時点】
-
ゲーミングモニター【2024年5月】おすすめの240Hzゲーミングモニター11選!FPSで使う事によるメリットや144Hzモニターとの違いについて!
-
プロゲーマー使用機材【2023年10月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1234人の使用ゲーミングヘッドセットランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
ゲーミングデバイスPC周りの埃対策!埃による悪影響や減らす方法について!
-
ゲーミングデバイス【2024年】FPSにおすすめな高性能ルーター! ゲーミング向けの特徴や選び方について!【スマホにも最適!】