
レビュー 感想
レビュー 感想の記事一覧


今回はロジクール様から「G203」を提供して頂いたので、そのレビューを書いていきます。 先にこのマウスの感想を簡単にまとめると、 上位モデル「G-PPD-001t」と殆ど変わらない使用感! 指へのフィット感に優れる卵型の形状! ライトのカスタマイズが豊富! FPS向けマウスとして十分な性能を持ちながらもとても低価格! ...

今回はまだ発売前ですが、ロジクール様から「G733」を提供して頂いたので、そのレビューを書いていきます。 先にこのヘッドセットの感想を簡単にまとめると、 長時間使い続けやすい快適な付け心地 FPSと音楽鑑賞両方で使いやすいクリアな音質 ワイヤレスながらも超軽量の取り回しの良さ 他のゲーミングヘッドセットと大きく異なる独...

今回はまだ発売前ですが「PRO X WIRELESS」をロジクール様から提供して頂いたのでレビュー記事を書いていきます。 (発売日は8月27日です。) このモデルは以前から発売されている「PRO X」をワイヤレス化した上位モデルとなっています。 その為、「PRO X」と同じく、 「Blue Microphones」の...

今回はROCCATの左右非対称マウス「Kone Pure Ultra」のレビューを書いていきます。 先にこのマウスの感想を一言でまとめると、 「つまみ持ちがしやすい独特な形状で、コンパクトで超軽量の多機能ゲーミングマウス」 と言う様に感じました。 特にその形状はかなり特徴的で、他のマウスでは全く感じられない持ち心地を持...

今回はRazerの小型で左右非対称のゲーミングマウス「DeathAdder V2 Mini」のレビューを書いていきます。 先にこのマウスの感想を一言でまとめると、 「大幅なコンパクト化 + 軽量化 + グリップ強化がされ、つまみ持ち、つかみ持ちで使いやすいマウス」 と言う様に感じました。 と言うのもこちらの上位モデル...

今回は発売前ながらもロジクール様から「G913TKL」を提供して頂いたのでそのレビューを書いていきます。 先にこのキーボードの感想をまとめると、 「コンパクト化 + 軽量化がされて更に使いやすくなった薄型ワイヤレスゲーミングキーボード!」 と言う印象でした。 と言うのも、自分はフルキーボードモデルである「G913」も9...

今回は「ENDGAME GEAR」のゲーミングマウス「XM1」のレビューを書いていきます。 このマウス、もしかすると多くの方が、 「あまり聞いた事が無いメーカーのマウス」 と思うかもしれません。 と言うのも、このマウスは「ENDGAME GEAR」が初めて出したゲーミングマウスとなっています。 しかし「ENDGAME ...

今回はBenQの240Hzモニター「XL2746S」のレビューを書いていきます。 現在240Hzモニターと言えば、色々なメーカーから多数のモデルが販売されていますが、こちらはその中でも機能面に優れたモニターに感じます。 特にBenQ独自の残像感を軽減する機能「DyAc +」が特徴的で、このモニター一番のメリットと言える...
カテゴリー
おすすめ記事!
-
プロゲーマー使用機材【2023年9月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1165人の使用ゲーミングキーボードランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
ゲーミングヘッドセット【2024年】ゲーム実況、配信におすすめなマイク!ヘッドセットとの違いと選び方について!【ストリーマー向け】
-
プロゲーマー使用機材【2023年9月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1207人の使用マウスパッドランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
プロゲーマー使用機材【2023年10月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1293人の使用ゲーミングマウスランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
ゲーミングマウス【2024年5月】FPSにおすすめなゲーミングマウス!マウスの選び方や性能、重量による違いについて !
-
Overwatch2【OW2】サーバーを変更する方法!海外サーバーにするメリットとおすすめなVPNについて!【Steam版も可能】
-
ゲーミングコントローラー【2024年5月】FPSにおすすめなPS5、PS4向けコントローラー12選!純正との違いやメリットについて!
-
ゲーミングモニター【2024年5月】おすすめの240Hzゲーミングモニター11選!FPSで使う事によるメリットや144Hzモニターとの違いについて!
-
レビュー 感想【ハンドウォーマー】手が寒いゲーマーにおすすめ!手を温めるおすすめな便利グッズ!【PC 】
-
ゲーミングコントローラー【2024年5月】PCにおすすめなFPS向けコントローラー!Steamの設定を使うメリットと選び方について!【パッド】
-
ゲーミングモニター【レビュー】BenQ ScreenBar 長時間のゲーム、PC作業を楽にする!ゲーマーやブロガーにおすすめ!