
ゲーミングデバイス
おすすめなゲーミングデバイス等の紹介
ゲーミングデバイスの記事一覧


今回は65%レイアウトのコンパクトなワイヤレスキーボード「ROG Falchion」のレビューを書いていきます。 良かった点や悪い点、タッチバーの使い方についても書いているので是非参考にして下さい。 ASUS ROG Falchion posted with カエレバ Amazon 楽天市場 スペック 外観と付属物 付...

今回は「Viper 8K Hz」のレビューを書いていきます。 先に簡単に感想をまとめると、 「8000Hzによるメリットよりも「Viper」からの改良点にメリットが感じられるモデル」 と言う様に思いました。 と言うのも、4000Hz以上を不具合無しで使える環境が限られており、殆どの方は2000Hzまでしか使えない可能...

今回は「T100S」のレビューを書いていきます。 先に感想を簡単にまとめると、 「低価格ながらも幅広い機種に使える多機能モデル」 と言う様に感じました。 その為、低コストで DualSense DUALSHOCK 4 Xbox Elite シリーズ 2 Nintendo Switch Proコントローラー などのコント...

今回は「DUALSHOCK 4」に背面ボタンを追加するアタッチメント「COOV DS200」のレビューを書いていきます。 先にこのアタッチメントの感想を一言で書くと、 「SONY純正アタッチメント以上の操作性の良さと機能性を持った背面ボタン!」 と言う様に感じました。 特に、操作性に優れており背面ボタンの誤操作がしに...

今回はGlorious製の超軽量ワイヤレスマウス「Model O Wireless」のレビューを書いていきます。 先にこのマウスの感想を簡単に 「69gと軽量ながらもサイズが大きめなマウス」 と言う様に感じました。 特に長さのあるサイズ感になっていて、これより長さのあるマウスは殆どありません。 このサイズ感によって手の...

今回はDELL製の144Hzモニター「S2421HGF」をメーカー様より貸して頂けたので、そのレビューを書いていきます。 先に簡単に感想をまとめると、 「144Hzモニターの中では最安値クラスのモデルながらも性能と機能面、細かい部分にも優れたモニター」 と言う様に感じました。 その為、なるべくコストを抑えつつFPS向け...

今回はロジクールの超軽量ワイヤレスマウス「PRO X SUPERLIGHT」のレビューを書いていきます。 ちなみに今回は提供された物では無く自分で購入した物です。 先に感想を簡単にまとめると、 「旧型の「G PRO WIRELESS」と同じ形状のまま、機能面を省略してより軽量化したモデル」 と言う様に思いました。 そ...

今回は無段階の高さ調整に対応しているフリーク「Aoi」「Aka」「Midori」のレビューをしていきます。 ちなみに今回は提供された物では無く、自分で購入したものです。 先に簡単に感想をまとめると、 「「Aka」「Midori」は機能面には優れるが、実際の使いやすさは人の好みよって良し悪しが分かれやすいフリーク」 と...
カテゴリー
おすすめ記事!
-
ゲーミングヘッドセット【レビュー】パナソニック SC-GN01 良かった点と気になった点!FPSで使用した感想!【ネックスピーカー】
-
プロゲーマー使用機材【2023年9月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1165人の使用ゲーミングキーボードランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
THE FINALS【THE FINALS】全武器の性能一覧表!ビルド毎に対するTTK(キルタイム)、ダメージ、RPM、ADSなどについて!【オープンベータ時点】
-
キャプチャーボード【2024年】おすすめのキャプチャーボード11選!選び方や注意点について!
-
ゲーミングモニター【2024年5月】PS5におすすめなFPS向けゲーミングPCモニター!選び方と注意点について!
-
プロゲーマー使用機材【2023年9月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1207人の使用マウスパッドランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
ゲーミングコントローラー【2024年5月】FPSにおすすめなPS5、PS4向けコントローラー12選!純正との違いやメリットについて!
-
プロゲーマー使用機材【2023年9月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1241人の使用ゲーミングモニターランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
ゲーミングモニター【レビュー】BenQ ScreenBar 長時間のゲーム、PC作業を楽にする!ゲーマーやブロガーにおすすめ!
-
ゲーミングモニター【2025年】おすすめのWQHDモニター16選!フルHDとの違いやメリットについて!
-
ゲーミングデバイスPC周りの埃対策!埃による悪影響や減らす方法について!