解像度:フルHDの記事一覧
Minifireの「MF27X3A」27インチ/フルHD/120Hz/IPSで、低価格ながらもUSB-Cを備えた120Hzを組み合わせたエントリークラスのモニターとなっています。 IPSで発色が良く、120Hz対応で60Hzよりも滑らかな映像表現が可能、更にスピーカーも搭載されているので低価格ながら実用的な性能が揃って...
「コスト抑えつつFPSをガチでやり込める画質の良いゲーミングモニターを探してる」 そんな方に向いているのがPixioの「PX248 Wave」です。 23.8インチのFast IPS×フルHDに、200Hz/1ms(GTG)の組み合わせで、IPSならではの鮮やかさと高Hzの高速性能も持ち合わせています。 また23.8イ...
DELLの「S2425HS-A」はPC作業の快適性とライトなゲームプレイを両立したい人向けな23.8インチのフルHDモニターです。 IPSパネルの自然な発色と100Hzのなめらかな描画で見やすさに優れ、小さいサイズのモニターながらも5W×2スピーカー内蔵で、外部スピーカーを用意しなくてもある程度の音を出してくれます。 ...
今回はデュアルモードに対応している4K/フルHDモニターについて書いていきます。 デュアルモードについてや二つの解像度に対応している事によるメリット、選び方についても書いていくので是非参考にしてみてください。 デュアルモード対応モニターのメリット 対応解像度と対応Hzを切り替えられる 解像度と言うのは画素(色付けされた...
KOORUIの「S2741LM」は1台で「HDR1400×高解像度×超高速」を両立したい人におすすめなモニターです。 27インチのFast IPSに4K/160HzとFHD/320Hzのデュアルモードを搭載し、用途に応じて解像度とリフレッシュレートを切り替えられるのが魅力です。 さらに1152ゾーンMini LED ×...
I-O DATA GigaCrystaの「EX-GD251UH」はフルHD/240Hzに対応した24.5インチの低価格なゲーミングモニターです。 しかし低価格とは言っても性能が低い訳では無く、IPS系のHFSパネルで発色が良く、応答速度も1msと高速です。 その為、低コストでFPS系のゲームをやり込めるモニターを探して...
Acerの「SA243YG0bmix」は、23.8インチのフルHD×IPSに最大120Hzリフレッシュレートを組み合わせたエントリーモデルです。 フルHD/120Hzとそれぞれ高すぎない数値で低スペックPCでも本領を発揮しやすくIPSパネルで鮮やかな発色と広視野角も持ち合わせます。 HDMI 1.4+VGA、スピーカ...
「AW2525HM-A」はフルHD/320Hz、そして0.5ms(GtG・最小)の応答速度を持つFPSなど競技性の高いゲームに特化したゲーミングモニターです。 パネルは発色と視野角に優れるFast IPSで画質と高速性能の両方に優れています。 更にUSBハブ機能やフル可動スタンド、ヘッドホンハンガー搭載など、機能面にも...
検索
おすすめ記事!
-
プロゲーマー使用機材【2023年9月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1241人の使用ゲーミングモニターランキング!人気メーカーとモデルを紹介! -
ゲーミングコントローラー【2025年7月】FPSにおすすめなPS5向けコントローラー5選!純正との違いやメリットについて! -
キャプチャーボード【2024年】おすすめのキャプチャーボード11選!選び方や注意点について! -
ゲーミングコントローラー【2025年7月】PCにおすすめなFPS向けコントローラー!Steamの設定を使うメリットと選び方について!【パッド】 -
ゲーミングモニター【2025年】おすすめのWQHDモニター!フルHDとの違いやサイズとHzの選び方について! -
ゲーミングキーボード【2025年7月】格ゲーにおすすめなゲーミングキーボード!選び方と効果的なカスタム方法について!【スト6/鉄拳8】 -
プロゲーマー使用機材【2025年7月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1744人の使用ゲーミングマウスランキング!人気メーカーとモデルを紹介! -
ゲーミングヘッドセット【2024年】ゲーム実況、配信におすすめなマイク!ヘッドセットとの違いと選び方について!【ストリーマー向け】 -
ゲーミングマウス【2025年7月】FPSにおすすめなゲーミングマウス!マウスの選び方や性能、重量による違いについて ! -
ゲーミングデバイス【OW2】サーバーを変更する方法!海外サーバーにするメリットとおすすめなVPNについて!【Steam版も可能】 -
プロゲーマー使用機材【2025年7月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1664人の使用マウスパッドランキング!人気メーカーとモデルを紹介! -
ゲーミングチェア【2025年7月】おすすめゲーミングチェア11選! デスクチェアとの違いやメリットと選び方について!