
新着記事


固有アビリティによって防衛側で唯一ドローンを使う事が出来ます。 ただし、普通のドローンとは違う部分が多く、攻撃側のドローンと同じ使用感で使うことは出来ません。 ホバリングドローンは天井に貼り付ける事...

ブラックビアードはメインウェポンにライフルシールドを付ける事が可能で、頭に飛んできた弾丸を防御する事が出来ます。 このシールドはどんなに威力の高い武器に対しても、最初の1、2発は確実に防ぐことが出来...

ヒートチャージによって補強壁を破壊する事が出来るオペレーターで、攻略の突破口を開く事が出来る重要なオペレーターです。 補強壁を壊せると言うことは、敵が攻め込んで欲しくない方向から攻撃を仕掛けられるの...

キャッスルは普通のバリケードよりも頑丈なアーマーパネルを張る事が出来ます。 このアーマーパネルはスレッジハンマーや爆発物、グラズの銃弾や殴りでしか破壊する事が出来ず、1発で破壊するには、スレッジハン...

固有アビリティの心拍センサーによって、壁や天井、床越しの敵の位置を把握することが出来ます。 これによって、事前に敵の位置を把握しながら先制攻撃を仕掛けることが出来るので、遊撃に適しています。 特に、...

素早い移動速度と高火力の扱いやすい武器を持ち、離れた位置から壁などを破壊出来るブリーチング弾が使えます。 その特性上、戦闘能力の高いオペレーターなので、試合開始から素早く突っ込んで油断している敵の開...

敵の電子デバイスの動作を妨害するシグナルディスラプターを持つオペレーターで、主に敵のドローンを近づけさせない役割を担います。 ラウンドが開始したら、目標までに辿り着くルートにガジェットを素早く設置し...

スモークは遠隔操作で起爆させて毒ガスを発生させる遠隔ガスグレネードを固有アビリティに持ちます。 このガスグレネードは敵の足止め、目くらまし、盾持ちの敵の対策、逃げた敵の追撃など幅広い用途として使用出...
カテゴリー
おすすめ記事!
-
プロゲーマー使用機材【2023年9月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1207人の使用マウスパッドランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
ゲーミングモニター【2025年】おすすめのWQHD/144~180Hzモニター!程良い解像度とリフレッシュレートを求める人向け!
-
ゲーミングコントローラー【2024年5月】FPSにおすすめなPS5、PS4向けコントローラー12選!純正との違いやメリットについて!
-
ゲーミングモニター【2025年】おすすめのWQHD/60Hz~75Hzモニター!作業用、ブラウジングなどの普段使い向け!
-
ゲーミングモニター【2025年】おすすめのフルHD/240~280Hzモニター!メリットやデメリット、144Hzモニターとの違いについて!
-
ゲーミングヘッドセット【2024年】PS5におすすめなFPS向けゲーミングヘッドセット!選び方と注意点について!
-
ゲーミングマウス【2024年5月】FPSにおすすめなゲーミングマウス!マウスの選び方や性能、重量による違いについて !
-
ゲーミングモニター【レビュー】BenQ ScreenBar 長時間のゲーム、PC作業を楽にする!ゲーマーやブロガーにおすすめ!
-
ゲーミングヘッドセット【2024年】ゲーム実況、配信におすすめなマイク!ヘッドセットとの違いと選び方について!【ストリーマー向け】
-
ゲーミングデバイス【OW2】サーバーを変更する方法!海外サーバーにするメリットとおすすめなVPNについて!【Steam版も可能】
-
ゲーミングキーボード【2024年5月】格ゲーにおすすめなゲーミングキーボード!選び方と効果的なカスタム方法について!【スト6/鉄拳8】