
レビュー 感想
レビュー 感想の記事一覧


今回は「SABRE RGB PRO WIRELESS」を提供して頂いたのでそのレビューを書いていきます。 CORSAIR SABRE RGB PRO WIRELESS posted with カエレバ Amazon 楽天市場 スペック 外観と付属物 付属物 本体以外の付属品は、 USBレシーバー USBケーブル(Typ...

今回は「K70 RGB TKL CHAMPION」を提供して頂いたので、そのレビューを書いていきます。 ちなみにこのキーボードには 赤軸モデル 銀軸モデル の2種類がありますが、今回レビューするのはスピード軸モデルの方になります。 CORSAIR K70 RGB TKL CHAMPION posted with カエレ...

今回は「S2-C」のレビューを書いていきます。 また自分はこれの旧型である「S2」を所持しているので、それとの比較についても書いていきます。 BenQ ZOWIE S2-C posted with カエレバ Amazon 楽天市場 スペック 外観と付属物 付属物 マウス以外の付属品については、 ステッカー 交換用のマウ...

今回はパナソニックのゲーミング向けネックスピーカー「SC-GN01」のレビューを書いていきます。 ちなみに今回は提供された物では無く自分で購入しています。 また発売日から使用しているので、約1ヵ月間使用したレビューです。 パナソニック SC-GN01 posted with カエレバ Amazon 楽天市場 外観と付属...

今回はXtrfyの軽量マウス「MZ1」のレビューを書いていきます。 Xtrfy MZ1 - Zy's Rail 【正規代理店保証品】 posted with カエレバ Amazon 楽天市場 スペック 外観と付属物 付属物 付属品は、 設定方法についての説明書 ステッカー メッセージカード 交換用のマウスソール となっ...

今回は48gと超軽量な左右非対称マウス「Xlite PXD02」のレビューを書いていきます。 Pulsar Gaming Gears Xlite PXD02 posted with カエレバ Amazon 楽天市場 スペック 外観と付属物 付属物 マウス以外の付属物については、 説明書 グリップテープ 交換用のマウスソ...

今回はHyperXの超軽量マウス「Pulsefire Haste」のレビューを書いていきます。 先に感想を簡単にまとめると、 「低価格ながら1万円クラスのマウスとして販売されていてもおかしくないモデル!」 と言う様に感じました。 と言うのもスペック面では、 高性能なセンサー 59グラム言う超軽量クラスの重量 滑り良い...

ウルトラワイドモニターは横幅が広く作業効率を高めることが出来ますが、画面分割においては少し不便に感じることがあります。 と言うのも、 Windowsの標準機能では分割出来るレイアウトが限られている (均等な3分割などが瞬時に行えない) モニターメーカーが用意しているウィンドウ整列ソフトウェアは動作が少し遅い など、かゆ...
カテゴリー
おすすめ記事!
-
キャプチャーボード【2024年】おすすめのキャプチャーボード11選!選び方や注意点について!
-
ゲーミングモニター【レビュー】BenQ ScreenBar 長時間のゲーム、PC作業を楽にする!ゲーマーやブロガーにおすすめ!
-
レビュー 感想【ハンドウォーマー】手が寒いゲーマーにおすすめ!手を温めるおすすめな便利グッズ!【PC 】
-
ゲーミングモニター【2024年】おすすめの4Kモニター!メリットとデメリット、注意点や選び方について!
-
ゲーミングキーボード【2023年10月】FPSにおすすめなゲーミングキーボード軸別25選!スイッチの違いや選ぶ時の注意点について!
-
プロゲーマー使用機材【2023年9月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1165人の使用ゲーミングキーボードランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
ゲーミングモニター【2024年5月】PS5におすすめなFPS向けゲーミングPCモニター!選び方と注意点について!
-
ゲーミングヘッドセット【2024年】ゲーム実況、配信におすすめなマイク!ヘッドセットとの違いと選び方について!【ストリーマー向け】
-
ゲーミングモニター【2024年】おすすめの360Hzモニター5選!240Hzモニターとの違いやメリットとデメリットについて!
-
プロゲーマー使用機材【2023年10月】FPS・バトロワTPSプロゲーマー1293人の使用ゲーミングマウスランキング!人気メーカーとモデルを紹介!
-
ゲーミングコントローラー【2024年5月】PCにおすすめなFPS向けコントローラー!Steamの設定を使うメリットと選び方について!【パッド】