ゲーミングマウス 【レビュー】Razer Viper 8K Hz 良かった点と気になった点!8000Hzの使い心地や旧型との違いについて! 今回は「Viper 8K Hz」のレビューを書いていきます。 先に簡単に感想をまとめると、 「8000Hzによるメリットよりも「Viper」からの改良点にメリットが感じられるモデル」 と言う様に思いました。 と言うのも、4000Hz以上を不具合無しで使える環境が限られており、殆どの方は2000Hzまでしか使えない可能... 2023年4月4日
ゲーミングマウス 【レビュー】Glorious Model O Wireless 良かった点と気になった点!有線モデルとの違いについて! 今回はGlorious製の超軽量ワイヤレスマウス「Model O Wireless」のレビューを書いていきます。 先にこのマウスの感想を簡単に 「69gと軽量ながらもサイズが大きめなマウス」 と言う様に感じました。 特に長さのあるサイズ感になっていて、これより長さのあるマウスは殆どありません。 このサイズ感によって手の... 2023年4月4日
ゲーミングマウス 【レビュー】ロジクール PRO X SUPERLIGHT 良かった点と気になった点!旧モデル(GPW)との比較! 今回はロジクールの超軽量ワイヤレスマウス「PRO X SUPERLIGHT」のレビューを書いていきます。 ちなみに今回は提供された物では無く自分で購入した物です。 先に感想を簡単にまとめると、 「旧型の「G PRO WIRELESS」と同じ形状のまま、機能面を省略してより軽量化したモデル」 と言う様に思いました。 そ... 2023年4月4日
ゲーミングマウス 【レビュー】SteelSeries Aerox 3 良かった点と気になった点!ワイヤレスモデルとの比較! 今回はSteelSeriesの超軽量マウス「Aerox 3」のレビューを書いていきます。 ちなみに今回は提供された物では無く、自分で購入した物です。 先にこのマウスの感想を簡単にまとめると、 「50g台のマウスとしては小さすぎないサイズ感のモデル」 と言う様に感じました。 特に 後ろ側が幅広い 後ろ側の高さがそこそこ... 2023年4月4日
ゲーミングマウス 【レビュー】ロジクール G-PPD-001t 良かった点と気になった点!「G304」「G203」との違いについて! 今回はロジクール様から「G-PPD-001t」を提供して頂いたので、そのレビューを書いていきます。 先にこのマウスの感想を簡単にまとめると、 トップクラスの性能を持つロジクール独自のセンサー「HERO 16K」を搭載! 指へのフィット感に優れる卵型の形状! 高い性能を持ちながらもとても低価格! と言う様な印象でした。 ... 2023年4月4日
ゲーミングマウス 【レビュー】ロジクール G203 良かった点と気になった点!G-PPD-001tとの違いについて! 今回はロジクール様から「G203」を提供して頂いたので、そのレビューを書いていきます。 先にこのマウスの感想を簡単にまとめると、 上位モデル「G-PPD-001t」と殆ど変わらない使用感! 指へのフィット感に優れる卵型の形状! ライトのカスタマイズが豊富! FPS向けマウスとして十分な性能を持ちながらもとても低価格! ... 2023年4月4日
ゲーミングマウス 【レビュー】ROCCAT Kone Pure Ultra 良かった点と気になった点!相性が良い人の特徴について! 今回はROCCATの左右非対称マウス「Kone Pure Ultra」のレビューを書いていきます。 先にこのマウスの感想を一言でまとめると、 「つまみ持ちがしやすい独特な形状で、コンパクトで超軽量の多機能ゲーミングマウス」 と言う様に感じました。 特にその形状はかなり特徴的で、他のマウスでは全く感じられない持ち心地を持... 2023年4月4日
ゲーミングマウス 【レビュー】Razer DeathAdder V2 Mini 良かった点と気になった点!上位モデルとの違いについて! 今回はRazerの小型で左右非対称のゲーミングマウス「DeathAdder V2 Mini」のレビューを書いていきます。 先にこのマウスの感想を一言でまとめると、 「大幅なコンパクト化 + 軽量化 + グリップ強化がされ、つまみ持ち、つかみ持ちで使いやすいマウス」 と言う様に感じました。 と言うのもこちらの上位モデル... 2023年4月4日
ゲーミングマウス 【レビュー】ENDGAME GEAR XM1 良かった点と気になった点!サイズ感や重量感、持ち心地について! 今回は「ENDGAME GEAR」のゲーミングマウス「XM1」のレビューを書いていきます。 このマウス、もしかすると多くの方が、 「あまり聞いた事が無いメーカーのマウス」 と思うかもしれません。 と言うのも、このマウスは「ENDGAME GEAR」が初めて出したゲーミングマウスとなっています。 しかし「ENDGAME ... 2023年4月4日