BO4 【COD:BO4】全武器の性能一覧!RPMやADS速度、キルタイムとリロード速度、ダメージ、パッチ情報について!【1月1日時点】 全ての武器のデータを動画に録画しコマ送りで調べてみたので、早見表として書いて置きます。 ただし1フレーム刻みでしか確認が出来ないので、RPMや覗き込み速度などに関しては若干誤差があるかもしれません。 気になる方は是非参考にして下さい。 ちなみに「ダメージ値」と「最小キル弾数」については胴体に当てた場合の数値を書いていま... 2019年01月01日
BO4 【COD:BO4】DAEMON 3XB 性能とおすすめのアタッチメント、立ち回りについて!【新武器】 「DAEMON 3XB」は3点バーストのSMGで低反動で高レートな性能を持ちます。 この記事では詳しい特徴やおすすめのカスタムについて書いていくので良ければ参考にして下さい。 ちなみにRPMと覗き込み速度も記載していますが、多少の誤差があると思うので参考程度によろしくお願いします。 ・全武器性能一覧はこちら! スペック... 2018年12月21日
ゲーム 【ハンドウォーマー】手が寒いゲーマーにおすすめ!手を温めるおすすめな便利グッズ!【PC 】 エアコンなどで部屋を暖かくして体が寒くなくても、何故かゲームプレイ中は手だけ冷えてしまうという事ってありませんか? 私自身そのような状況が頻繁にあり、寒い日では上手く操作が出来なくて困っていました。... 2018年12月16日
ゲーム 【光ケーブル】PS4スリムで光デジタル端子の機材を使用する方法! PS4スリムは旧型モデルよりも低価格でHDRにも対応しているお買い得なモデルですが、1つ大きな欠点として光デジタル端子がありません。 これによって光デジタル端子による高性能なスピーカーやヘッドフォンなどを繋ぐことが出来ないので、購入に踏み止まってしまう方や実際に購入してから気づいて大失敗してしまった方もいるのではないで... 2018年12月11日
ゲーム PS4 スリム 旧型との違い!メリットとデメリットについて! 今回は新型PS4の一つである、PS4スリムについて書いていきたいと思います! もし、旧型のPS4をスリムに買い替えようと思っている方や、新しく買おうと思っている方は是非参考にしてみて下さい! [a... 2018年12月11日
ゲーム 【PS4 Pro 】メリットとデメリットや、FPSで使う場合のアドバンテージについて! 今回はPS4 Proについて書いていきたいと思います。 これからPS4デビューを考えている方や、今までの旧型PS4から乗り換えようと思っている方は是非参考にしてみてください! PlayStatio... 2018年12月11日
BFV 【BF5】Lee-Enfield No.4 MkⅠ 特徴とおすすめの専門技能、立ち回りについて!【斥候兵/ボルトアクションライフル】 「Lee-Enfield No.4 MkⅠ」はボルトアクションライフルの中ではレートが速めな武器です。 また装弾数も多めになっているので、比較的使いやすくなっています。 この記事では詳しい特徴やおすすめの専門技能の組み合わせについて書いていくので良ければ参考にして下さい。 スペック! 性能表 専門技能 エイム速度が33... 2018年12月05日
BFV 【BF5】M1928A1 特徴とおすすめの専門技能、立ち回りについて!【衛生兵/SMG】 「M1928A1」はSMGの中でレートが2番目に高く近距離での火力に優れています。 また反動によるブレもそこまで無いのでそれなりに使いやすいです。 ちなみに付けられる専門技能が「suomi KP/31」と全く同じになっています。 この記事では詳しい特徴やおすすめの専門技能の組み合わせについて書いていくので良ければ参考に... 2018年12月03日
BFV 【BF5】MP28 特徴とおすすめの専門技能、立ち回りについて!【衛生兵/SMG】 「MP28」はレートが高めで近距離向けなSMGとなっています。 また専門技能で腰撃ち強化ルートに行くことで装弾数を50発に増やすことが可能です。 この記事では詳しい特徴やおすすめの専門技能の組み合わせについて書いていくので是非参考にして下さい。 スペック! 性能表 専門技能 1,持ち替え速度が15%上昇 2,ダッシュ後... 2018年12月03日