BO3 【COD:BO3】武器の性能一覧!RPMやADS速度、キルタイムとリロード速度について! 全ての武器のデータを動画に録画しスロー再生で調べてみたので、早見表として書いて置きます。 自分の環境では0.03秒刻みでしか動画で確認が出来ないので、RPMや覗き込み速度に関しては若干誤差があるかと思... 2018年1月19日
ゲーム 【初心者向け!】全てのFPSに共通する、強くなる為の5つのポイント! 今回は初心者向けに、どのFPS作品をやるにしてもこれだけはしっかりしておきたいと言うポイントについて書いていきたいと思います。 FPSは既にやり込んでいる方が多いジャンルなので、初心者が始めるには厳... 2016年12月21日
BO3 COD BO3 感度14を使いこなせるようになる為のコツ! 最大感度14に憧れて設定する方はそれなりに多く、特に初心者、中級者に多いかと思います。 しかし、実際やってみると大雑把なエイムは出来ますが、細かいエイムは出来ずにエイムミスを連発してしまう方が多いのではないでしょうか? それどころか進む方向すら満足に調節できないという方もいるかもしれません。 感度14では視点移動の最... 2016年9月28日
BO3 COD BO3 ARのまとめ! BO3のARに関して、一通りそれぞれ詳しく書いたのでそのまとめページです! しかし、ブラックマーケットで手に入る武器に関しては書いていないのでご了承下さい。 KN-44 アサルトライフル中最もバランスの取れた武器です。 威力は高めで、レートも低くはなく、ブレも制御しきれないほど酷いわけではないので、近距離から遠距離... 2016年9月9日
BO3 COD BO3 SMGのまとめ! BO3のSMGに関して、一通りそれぞれ詳しく書いたのでそのまとめページです! しかし、ブラックマーケットで手に入る武器に関しては書いていないのでご了承下さい。 Kuda SMG中最もバランスの取れた武器です。 レートは特別高くないですが、低過ぎることもなく、また威力が高めなので十分な火力を持っています。 また、ブレも... 2016年9月6日
BO3 【COD:BO3】 スナイパーライフルが早く上達するBOT戦での練習方法! 意識するポイントやクイックショットのコツについて! 今回はBOT戦において、スナイパーライフル、主にクイックショット等の凸スナの技術を効率よく習得する練習方法、または練習中に意識するポイントについて書いていこうと思います。 ちなみにスナイパーライフルの練習に最適なカスタムゲームの設定方法も紹介しています。 https://freeallblog.com/2016/09... 2016年9月4日
BO3 【COD:BO3】スナイパーのエイム練習に最適なカスタムゲームの詳細設定方法! 今回はとにかくスナイパーライフルのエイム力を上達させたい人向けのカスタムゲームの設定を紹介していこうと思います! ちなみにコンセプトは 無駄な時間をとにかく減らし、スナイパーライフルのエイム練習に集中しやすいゲーム設定 を考えて作りました。 良ければ参考にして下さい。 設定方法 おすすめな設定は以下の通りです。 ... 2016年9月4日
BO3 【COD:BO3】 XR-2 性能とおすすめのアタッチメントについて!【AR】 性能 ・射撃タイプ 3点バースト ・ダメージ 40-30 2位(Man-O-Warと同じ) ・射程距離 3発 36m 2位 ・発射レート 800RPM 2位 ・バーストディレイ... 2016年9月2日
BO3 【COD:BO3】M8A7 性能とおすすめのアタッチメントについて!【AR】 性能 ・射撃タイプ 4点バースト ・ダメージ 30-20 5位 ・射程距離 4発 35m(1トリガーキル) 4位 ・発射レート 960RPM 1位 ・バーストディレイ 0.167... 2016年8月31日
BO3 【COD:BO3】永久アンロックにおすすめな候補一覧! 今回は永久アンロックする際におすすめな装備について書いていこうと思います。 良ければ参考にして下さい! 選び方 低レベルでアンロックされる装備を永久アンロックしても、すぐにアンロック出来てしまいあまり意味がありません。 その為、高レベルでアンロックされる装備を優先的に選ぶのがおすすめです。 しかし、やたらめったら高... 2016年8月30日